絶品!九州風味手羽先唐揚げ

tamakipapa
tamakipapa @cook_40069269

老若男女、誰もが大好き♡の手羽先唐揚。K○C同様に衣を食べるタイプの
変わった画期的な甘めの手羽カラ。

このレシピの生い立ち
昔、お店で習った手羽先唐揚げを家庭用の
簡単レシピにアレンジ。
安い材料でよく売れるパーティにも好評のひと品。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

8人分
  1. 鶏手羽先 1kg
  2. 片栗粉 180g
  3. 薄力粉 200g
  4. うまくち醤油 60g
  5. みりん 60g
  6. 砂糖 90g
  7. ☆鶏がらスープの素 5g
  8. ☆水 300g
  9. 昆布だし(顆粒) 4g
  10. 全卵 4個

作り方

  1. 1

    片栗粉、薄力粉、醤油、味醂、砂糖、☆鶏ガラスープ、昆布だし、卵をボールに混ぜ合わせます。

  2. 2

    たまご掛けご飯のような美味しい香りがして2層に分離したら成功。
    30分ほど室温で寝かせてから、衣付けします。

  3. 3

    衣のボールをよく撹拌して衣付け。
    180℃の油で揚げます。
    浮いてきたら上がり。
    フライヤーによりますが3~5分で完成。

コツ・ポイント

3ステップおいしい手羽カラ。
食べやすい味なので、老若男女嫌いが出にくい
珍しい油物です。
手羽先ならではの食感がGOOD。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tamakipapa
tamakipapa @cook_40069269
に公開
中華専門の料理人でしたが、何でも作るサンデーシェフを頑張ります。子供たちに良いものを食べてほしいという願いも込めて将来家庭科で学ぶときのためのレシピ作りをしようと思っています。
もっと読む

似たレシピ