超簡単♪梅肉でオクラたっぷりの炒め物

Legelo
Legelo @cook_40056046

オクラの下処理は省き、超簡単で手早く作りましたのでオクラの歯応えがしっかり。
梅肉で食欲増進、ごはんが進むおかずです。
このレシピの生い立ち
生のオクラを刻んで梅肉と混ぜて食べていたので、それを発展させてメインになる料理を考えました。
梅干は種を取ると15gの大きさです。
梅干の塩分によって材料Bの薄口しょう油と塩少々は調整してください。(このレシピは甘みの少ない梅干を使用)

超簡単♪梅肉でオクラたっぷりの炒め物

オクラの下処理は省き、超簡単で手早く作りましたのでオクラの歯応えがしっかり。
梅肉で食欲増進、ごはんが進むおかずです。
このレシピの生い立ち
生のオクラを刻んで梅肉と混ぜて食べていたので、それを発展させてメインになる料理を考えました。
梅干は種を取ると15gの大きさです。
梅干の塩分によって材料Bの薄口しょう油と塩少々は調整してください。(このレシピは甘みの少ない梅干を使用)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラ1パック 10本(170g)
  2. 豚ロース薄切り 100g
  3. A塩 少々
  4. A酒 大さじ1
  5. しいたけ 3枚(20g)
  6. B梅干 大1粒(20g)
  7. Bみりん 大さじ1
  8. B薄口しょう油 小さじ1
  9. B塩 少々
  10. かつおぶし 半つかみ
  11. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉を4cmくらいにカットして材料Aと手で軽く揉みながら合わせておきます

  2. 2

    梅干の種を取り、包丁で細かく刻み、小さな器に入れて材料Bと混ぜ合わせます

  3. 3

    オクラは洗って斜め3等分にカット、しいたけは3mmくらいにスライスしてください

  4. 4

    フライパンを熱してサラダ油を引き、強めの中火で豚肉を炒めます

  5. 5

    豚肉の色が変わってきたらオクラとシイタケを入れて表面に水分がでてくるまで(汗をかくまで)炒めます

  6. 6

    手順2の梅肉調味料をまわし入れてサッと混ぜて絡め火を消し、かつおぶしをまぶします

  7. 7

    器に盛って、かつおぶしを少しかけて完成です

コツ・ポイント

オクラを食べやすく色もキレイに作る場合はオクラの表面を塩でこすり洗いし、サッと下茹でして3等分にカットして、手順5でシイタケが汗をかいた後に入れます。
超簡単レシピとしてこの過程は省きましたのでオクラには歯応えがしっかり残ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Legelo
Legelo @cook_40056046
に公開
毎日の食卓が楽しくてちょっぴり幸せな気分になれるような簡単でヘルシーな節約料理レシピを目指して考案しブログに綴っています。「移住者目線 北海道 ふだん暮らしの節約簡単料理レシピ」http://legelo.info「レシピブログ」http://www.recipe-blog.jp/profile/legeloつくれぽには心より感謝しております♡
もっと読む

似たレシピ