人参カップケーキ

甘い。カロリー高い。人参入ってても多分全然ヘルシーじゃない。でも美味し~。罪悪感を乗り超えればそこには楽園が待ってます。
このレシピの生い立ち
smittenkitchen.comを参考に作りました。超アメリカ~ンなレシピです。
人参カップケーキ
甘い。カロリー高い。人参入ってても多分全然ヘルシーじゃない。でも美味し~。罪悪感を乗り超えればそこには楽園が待ってます。
このレシピの生い立ち
smittenkitchen.comを参考に作りました。超アメリカ~ンなレシピです。
作り方
- 1
【準備】オーブンを175度にします。バターとクリームチーズは室温で柔らかくしておきます。
- 2
【カップケーキ】まずは一番の力仕事。人参をすりすりします。私は旦那任せ。食べたいなら働けの精神です。
- 3
ボールに小麦粉、ベーキングソーダ、塩、シナモン、ナツメグを振るっていれて、更にしょうがもいれておきます。
- 4
別のボールにグラニュー糖と菜種油を入れよく混ぜあわせます。ここで油と砂糖の多さで罪の意識に苛まれないように。乗り切って!
- 5
卵を溶いておいて、最低4回に分けて砂糖+油の罪深きボールに入れていきます。しっかり混ぜて下さい。
- 6
5のボールに3の小麦粉ミックスを少しずつ加えてよく混ぜあわせます。
- 7
人参をまぜて、カップケーキ型にカップをひくか、バター+小麦粉で3/4埋まるまで流しいます。20分~30分くらい焼きます。
- 8
私のオーブンだと30分くらいかかります。
- 9
【フロスティング】室温で柔らかくしたクリチとバター、そして粉砂糖、メープルシロップを混ぜます。冷蔵庫で20分冷やします。
- 10
カップケーキが十分冷めたら、絞り器に入れてデコします。
- 11
飾りは真ん中にいくにしたがって多めに絞ると可愛く見えると思います。
コツ・ポイント
一番の難関は工程4と9で罪悪感に苛まれ、砂糖、油、バター、クリチの量を躊躇してしまうことだと思われます。これでももとのレシピの油量を少し減らしているのですが。かなり甘い+しっとりなので、さっぱりめが良い場合は調整してください!
似たレシピ
-
-
-
イースターキャロットケーキ カップケーキ イースターキャロットケーキ カップケーキ
イースターバニーにちなんで キャロットケーキでカップケーキ。ココナッツオイルとアップルソース使用のヘルシースイーツです。 Little Darling -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ