イースターキャロットケーキ カップケーキ

Little Darling
Little Darling @cook_40014130

イースターバニーにちなんで キャロットケーキでカップケーキ。ココナッツオイルとアップルソース使用のヘルシースイーツです。

このレシピの生い立ち
イースターや春のパーティーに 頻繁に作ってきた キャロットケーキを バターを使わず少量のオイルとアップルソースで しっとり焼きあげました。

イースターキャロットケーキ カップケーキ

イースターバニーにちなんで キャロットケーキでカップケーキ。ココナッツオイルとアップルソース使用のヘルシースイーツです。

このレシピの生い立ち
イースターや春のパーティーに 頻繁に作ってきた キャロットケーキを バターを使わず少量のオイルとアップルソースで しっとり焼きあげました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 小麦粉 150cc分
  2. ベーキングソーダ 小さじ1/2
  3. しお ひとつまみ
  4. シナモン 小さじ1/4
  5. ナツメ ひとつまみ
  6. ブラウンシュガー 90cc分
  7. サラダ油(白ごま油。菜種油など) 大さじ2
  8. (L) 1個
  9. 粗くおろしたにんじん 1カップ
  10. アップルソース 大さじ4
  11. ニラエッセンス 小さじ1/4
  12. レーズン 大さじ3
  13. 刻んだくるみ 大さじ3
  14. クリームチーズ 大さじ4
  15. 粉砂糖 大さじ6
  16. レモンの皮のすりおろし 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に温めます。にんじんを チーズ用おろし金で粗くおろします。

  2. 2

    小麦粉からナツメグまでの粉類をボウルに入れて混ぜておきます。

  3. 3

    大きいボウルに卵をわりほぐし、ブラウンシュガーを入れて、ハンドミキサーで混ぜます。ココナッツオイルを流し入れます。

  4. 4

    にんじん、アップルソース、バニラエッセンスを加えます。さらに混ぜます。

  5. 5

    2で混ぜた粉を少しずつ加え、スパチュラで混ぜます。しっかり混ざったら、レーズンとくるみを加えます。

  6. 6

    マフィン型に流し入れます。型の3/4くらいずつ入れます。膨らむので入れ過ぎ注意。ペーパーカップを使うと便利です。

  7. 7

    オーブンに入れて 20分前後焼いたら完成です。取り出し網に乗せて冷まします。アイシングが溶けるのでしっかり冷まします。

  8. 8

    ■の材料をボウルに入れて ハンドミキサーでクリーム状にします。搾り出し袋に入れて飾ります。好みのデザインでどうぞ。

  9. 9

    この口金を使うと、芝生みたいなデザインが作れます。お気に入り~♪ 

  10. 10

    春らしく 新緑の色にカラーリング。

  11. 11

    ID : 20321183
    手作りアップルソースの作り方

コツ・ポイント

アイシングは 少し冷やしたくらいが絞りだしやすいです。

アップルソースが無い場合は りんごがあれば手作りできます。上記リンク参照。

グルテンフリーの粉でも作れます。

アメリカでは計量に秤より カップを使うので簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Little Darling
Little Darling @cook_40014130
に公開
海外でも作れる和食 アメリカ料理 在米38年料理コラムニスト レシピ開発&料理愛好家ブログ https://ameblo.jp/littledarling-cooking/Instagram @littledarling_cookingダラスの日本語ペーパー「いろは」でコラムを25年間連載レシピコンテスト 受賞歴多数。雑誌や書籍でのレシピ掲載、写真提供他。
もっと読む

似たレシピ