雪だるまケーキ♪

RONAKUNA
RONAKUNA @cook_40230322

全長約30センチ、インパクト有り☆
中身はプリン♪子どもと旦那さんに好評でした。中にはプリン以外に好きな物を入れてもOK
このレシピの生い立ち
旦那さんの誕生日ケーキに♪冬といったら雪だるまかなと思い作ってみました。

雪だるまケーキ♪

全長約30センチ、インパクト有り☆
中身はプリン♪子どもと旦那さんに好評でした。中にはプリン以外に好きな物を入れてもOK
このレシピの生い立ち
旦那さんの誕生日ケーキに♪冬といったら雪だるまかなと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スポンジ 約30×30㎝ 2枚
  2. 生クリーム 1~2パック
  3. プリンの素 2箱
  4. フルーツ 適量
  5. お菓子 適量

作り方

  1. 1

    プリンを作る。
    (100均で売ってる牛乳と卵で作るキット)
    私は2箱使用

  2. 2

    冷やし固める
    雪だるまを作るボウルより小さい容器にいれて(どんぶり鉢とかお椀とか)×2つ

  3. 3

    プリンを器に入れたまま冷凍庫へ

  4. 4

    スポンジを焼く
    私は30×30を2枚
    カチカチになったプリンを冷凍庫からだす。半解凍になるように冷蔵庫か室温へ

  5. 5

    生クリームを泡立てる

  6. 6

    スポンジを2~3㎝幅位にカットしラップをしたボウルに敷き詰める×2。スポンジで蓋をするので全部カットせずそのつどカット。

  7. 7

    敷き詰めたスポンジにシロップ(缶詰めの汁orジャムを薄めたものor水と砂糖を煮詰めたもの)を塗る

  8. 8

    ボウルの中に生クリームを入れプリンもいれる。隙間に生クリームやフルーツをいれスポンジで蓋をしラップでくるむ
    冷蔵庫で冷す

  9. 9

    冷蔵庫で冷やし固めたらお皿へ移し生クリームを塗りデコレーションする

コツ・ポイント

プリンは前日に作っておくと便利
冷凍して半解凍にしておく
スポンジを詰めるボウルには大きめのラップを縦横にやると最後包みやすい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RONAKUNA
RONAKUNA @cook_40230322
に公開

似たレシピ