生でヤーコン食べよう!ご飯と食べよう!

niyuhatu
niyuhatu @cook_40264144

ヤーコンの栄養を無駄なくいただくには生で食べるべきと知って、ご飯のおかずにする方法を考えました。箸がすすみます!
このレシピの生い立ち
生ヤーコンを果物感なく食べるために試行錯誤して出来ました。覚え書きに。

生でヤーコン食べよう!ご飯と食べよう!

ヤーコンの栄養を無駄なくいただくには生で食べるべきと知って、ご飯のおかずにする方法を考えました。箸がすすみます!
このレシピの生い立ち
生ヤーコンを果物感なく食べるために試行錯誤して出来ました。覚え書きに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ヤーコン 1本
  2. すりごま 適量
  3. 塩昆布 適量
  4. めんつゆ 適量

作り方

  1. 1

    変色を防ぐため、ボウルに酢を少し入れた水をあらかじめ用意しておく。

  2. 2

    ヤーコンはピーラーで皮を剥いて(少し残ってても気にならないです)、手早くスライスして酢水にさらす。

  3. 3

    ザルにあげ水を切ったら、すりごま、塩昆布、めんつゆを入れて和えて出来上がり。

コツ・ポイント

すりごまがヤーコンの微妙な果物感を薄めつつ優しい甘味は活かしてくれて、めんつゆや塩昆布のしょっぱさと融合して、とても美味しくなりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
niyuhatu
niyuhatu @cook_40264144
に公開
忘れちゃいそうなのを、ここに残しておきたいと思います(ㆁᴗㆁ✿)
もっと読む

似たレシピ