肉こんゴボウ煮

ギンガム食堂
ギンガム食堂 @cook_40132149

ご飯にも合い、おつまみにもピッタリの濃いめ煮物。
腸内環境も整えます。
このレシピの生い立ち
便秘解消の為、ゴボウとこんにゃくを摂取したく作りました。翌朝スッキリしました。((照))

肉こんゴボウ煮

ご飯にも合い、おつまみにもピッタリの濃いめ煮物。
腸内環境も整えます。
このレシピの生い立ち
便秘解消の為、ゴボウとこんにゃくを摂取したく作りました。翌朝スッキリしました。((照))

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛小間切れ 150g
  2. こんにゃく 300g
  3. ゴボウ 1本
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 醤油 大さじ3
  6. みりん 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. だしの素 大さじ1
  9. 一味 少々
  10. 適宜

作り方

  1. 1

    ゴボウはよく洗い乱切りに、こんにゃくはサッと湯通し、肉は一口大に。

  2. 2

    肉とゴボウをサッと炒めてからこんにゃくを投入、ヒタヒタの水をはりだしの素と砂糖を入れ10分ほど煮る。

  3. 3

    醤油、酒を入れ落し蓋をし更に中火で10分煮込む。

  4. 4

    みりんを入れ水分が飛ぶように軽く混ぜながら煮て完成。

  5. 5

    皿に盛り付け、お好みで一味や乾燥柚子をふりかけて出来上がり。

コツ・ポイント

お水を入れすぎずヒタヒタで煮詰めると濃い味に仕上がります。お肉は牛、豚、鶏何でも美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ギンガム食堂
ギンガム食堂 @cook_40132149
に公開
お気楽、お手軽レシピな料理ばかりです。なるべくローカロリーなおかずを作るよう頑張っています。試行錯誤を繰り返しながら「楽しく・美味しく・ヘルシーに」を心がけてます。学校給食調理師を経て現在は保育園給食調理師をしております。
もっと読む

似たレシピ