冷蔵庫の残りもので簡単冷麺

rietan1223
rietan1223 @cook_40042372

冷蔵庫によくあるものを具材にして簡単な冷麺を作ってみました。
このレシピの生い立ち
たいていの家庭の冷蔵庫にありそうな具材で冷麺を作りました。

冷蔵庫の残りもので簡単冷麺

冷蔵庫によくあるものを具材にして簡単な冷麺を作ってみました。
このレシピの生い立ち
たいていの家庭の冷蔵庫にありそうな具材で冷麺を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大阪鶴橋徳山冷麺 1袋
  2. キャベツの千切り 1/8個
  3. キムチ 80g
  4. 1個

作り方

  1. 1

    大阪鶴橋徳山冷麺を使います。同包されているスープは予め冷やしておきましょう。

  2. 2

    卵はフライパンで薄く焼いてからまな板に取り出して細切りにする。キャベツは千切りにしたものを用意する。

  3. 3

    沸騰したお湯で麺を1分間ゆでたらて早くザルにあけてよく水洗いして麺をしめる。

  4. 4

    お皿に千切りキャベツをドーナッツ状に盛り付ける。

  5. 5

    真ん中に麺を盛りつけ、その周りに細切りにした卵を飾る。

  6. 6

    中心にキムチをのせて冷蔵庫で冷やしたスープをかけたら完成。

コツ・ポイント

卵は時間のあるときに焼いて細切りにしておくと食べるときに盛り付けるだけで手間が省けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rietan1223
rietan1223 @cook_40042372
に公開
海外旅行大好きで、行った国は40カ国くらい。世界各地で美味しいものを食べ、日本では外国人達に様々な料理を習う日々を送っていました。近年は、日本のもの、地元のものを使って簡単にできる料理を研究中。日本の家庭で簡単につくれる美味しいレシピをご紹介します♪
もっと読む

似たレシピ