冷蔵庫の残りもので簡単冷麺

rietan1223 @cook_40042372
冷蔵庫によくあるものを具材にして簡単な冷麺を作ってみました。
このレシピの生い立ち
たいていの家庭の冷蔵庫にありそうな具材で冷麺を作りました。
冷蔵庫の残りもので簡単冷麺
冷蔵庫によくあるものを具材にして簡単な冷麺を作ってみました。
このレシピの生い立ち
たいていの家庭の冷蔵庫にありそうな具材で冷麺を作りました。
作り方
- 1
大阪鶴橋徳山冷麺を使います。同包されているスープは予め冷やしておきましょう。
- 2
卵はフライパンで薄く焼いてからまな板に取り出して細切りにする。キャベツは千切りにしたものを用意する。
- 3
沸騰したお湯で麺を1分間ゆでたらて早くザルにあけてよく水洗いして麺をしめる。
- 4
お皿に千切りキャベツをドーナッツ状に盛り付ける。
- 5
真ん中に麺を盛りつけ、その周りに細切りにした卵を飾る。
- 6
中心にキムチをのせて冷蔵庫で冷やしたスープをかけたら完成。
コツ・ポイント
卵は時間のあるときに焼いて細切りにしておくと食べるときに盛り付けるだけで手間が省けます。
似たレシピ
-
-
-
-
残り物も美味しく食べよう♪豚キムチ冷麺 残り物も美味しく食べよう♪豚キムチ冷麺
キムチを食べた後の漬け汁や冷蔵庫の残り物利用で作った具材を乗せて♪涼やか冷麺にはピリ辛キムチがよく合います❤太陽と月と地球
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19790851