手作り調味料*煮切りみりん

sarara*
sarara* @cook_40140625

手作り調味料*酢の物や火を入れない料理に役立ちます。
このレシピの生い立ち
煮切りみりんの存在を知らなかった時は、みりんをそのまま入れていました(/ω\)
酢の物や、タマゴの黄身の醤油漬けなど火を通さない料理の時に使い勝手が良いと思います。

手作り調味料*煮切りみりん

手作り調味料*酢の物や火を入れない料理に役立ちます。
このレシピの生い立ち
煮切りみりんの存在を知らなかった時は、みりんをそのまま入れていました(/ω\)
酢の物や、タマゴの黄身の醤油漬けなど火を通さない料理の時に使い勝手が良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 本みりん 200ml

作り方

  1. 1

    少量を作ります。
    「本みりん」200mlを100mlになるまで、小鍋で煮詰めます。

コツ・ポイント

みりん風ではなく、そのまま舐めても美味しいと思える本みりんをお使いください。
コツはありません。煮詰めて半量になったら出来上がりです。出来上がりは水あめの様にトロっとしていて、甘みがかなり増しています。使用する際には少量で大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sarara*
sarara* @cook_40140625
に公開
嬉しい事にexciteブログにて公式プラチナブロガーに認定していただきました。ブログ「小皿ひとさら」で 保存食や手作り調味料・発酵食を作り、おつまみに応用したりして楽しんでいます。最近はヘルシオとホットクック活用レシピを考えてます♪http://nql32743.exblog.jp/初心者ですが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ