作り方
- 1
前夜より出来る限り下準備し
朝から焼いたり揚げたりする事
なるべくバランはレタスを使い
彩りよく!! - 2
唐揚げの下準備は鶏もも肉をぶつ切りにし
酒、薄口醤油、生姜にんにくすりおろし、りんごすりおろし、砂糖、鶏ガラスープの素 - 3
漬け込んだ唐揚げは片栗粉にまぶし160度であげます
- 4
フライ関係は前夜より衣を付けて当日揚げます
- 5
卵焼き味付けは砂糖、味の素、マヨネーズ、薄口醤油です
味はお好みで味見して下さい
弱火でゆっくりと焦げ目がつかないように - 6
ハムを半分に切りベビーチーズは半分に切り
カニカマは3センチくらいに切り爪楊枝で指します - 7
うずら卵は前日より茹でておきます
ミートボールとトマトうずらを爪楊枝で刺します - 8
おにぎりの鶏ソボロは鶏ミンチ、濃口醤油、砂糖
味の素をフライパンで水分が無くなるまで煎ります - 9
ご飯に鶏ソボロをまぜおにぎりにします
- 10
冷凍赤魚は溶かし塩コショウで味付けし天ぷらに
します - 11
赤魚の天ぷらのあんかけはめんつゆ、水、砂糖に玉ねぎ人参しいたけの千切りを入れフライパンで煮ます
- 12
トロミを付けて揚げた天ぷらにかけます
- 13
重箱に彩りよく盛り付けます
コツ・ポイント
下準備は前夜に済ませる
似たレシピ
-
2014☆小学校運動会弁当☆アンパンマン 2014☆小学校運動会弁当☆アンパンマン
小学校6年生の次男の運動会お弁当☆去年よりちょっと手抜きなアンパンマン弁当になりました。すべて当日朝に作りました。 ましょゆきょ -
-
-
-
その他のレシピ
- 掴め男の胃袋!簡単絶品!豚キムチ
- 離乳食♡さつまいものスティックおやき
- お手軽♪小海老と野菜のかきあげ
- パンダおにぎり 大量生産可能~
- 鰹のたたきのタレ♪話題入り感謝♪♪
- Cheesy Garlic Breadsticks
- Sweet As Candy Roasted Carrots
- Sausage and Spinach Stuffed Pasta Shells
- Vickys Spinach & Mushroom Stuffed Chicken Rolls, GF DF EF SF NF
- Red Lentil Veggie Burger Patties - Healthy, Vegan and Delicious!
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19793167