運動会弁当o(^o^)o

mamikitch
mamikitch @cook_40126210

大家族で食べる運動会弁当
このレシピの生い立ち
祖父母親戚と一緒に食べる中学生最後の運動会弁当

運動会弁当o(^o^)o

大家族で食べる運動会弁当
このレシピの生い立ち
祖父母親戚と一緒に食べる中学生最後の運動会弁当

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 鶏唐揚げ 1キロ
  2. 卵焼き 8個
  3. トンカツ 5枚
  4. 赤魚の天ぷらのあんかけ 一匹
  5. ウインナー 一袋
  6. うずら卵ミートボール 各2パック
  7. スパゲティ 2パック
  8. 豚肉の甘辛煮込み 300g
  9. おにぎり 5合分
  10. 鶏ソボロおにぎり 2合分
  11. エビフライ 中20匹
  12. チーズとカニカマのハム巻き 適量

作り方

  1. 1

    前夜より出来る限り下準備し
    朝から焼いたり揚げたりする事
    なるべくバランはレタスを使い
    彩りよく!!

  2. 2

    唐揚げの下準備は鶏もも肉をぶつ切りにし
    酒、薄口醤油、生姜にんにくすりおろし、りんごすりおろし、砂糖、鶏ガラスープの素

  3. 3

    漬け込んだ唐揚げは片栗粉にまぶし160度であげます

  4. 4

    フライ関係は前夜より衣を付けて当日揚げます

  5. 5

    卵焼き味付けは砂糖、味の素、マヨネーズ、薄口醤油です
    味はお好みで味見して下さい
    弱火でゆっくりと焦げ目がつかないように

  6. 6

    ハムを半分に切りベビーチーズは半分に切り
    カニカマは3センチくらいに切り爪楊枝で指します

  7. 7

    うずら卵は前日より茹でておきます
    ミートボールとトマトうずらを爪楊枝で刺します

  8. 8

    おにぎりの鶏ソボロは鶏ミンチ、濃口醤油、砂糖
    味の素をフライパンで水分が無くなるまで煎ります

  9. 9

    ご飯に鶏ソボロをまぜおにぎりにします

  10. 10

    冷凍赤魚は溶かし塩コショウで味付けし天ぷらに
    します

  11. 11

    赤魚の天ぷらのあんかけはめんつゆ、水、砂糖に玉ねぎ人参しいたけの千切りを入れフライパンで煮ます

  12. 12

    トロミを付けて揚げた天ぷらにかけます

  13. 13

    重箱に彩りよく盛り付けます

コツ・ポイント

下準備は前夜に済ませる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mamikitch
mamikitch @cook_40126210
に公開

似たレシピ