春キャベツと豚バラ蒸し 梅餡かけ

lili5963
lili5963 @cook_40052378

この時期限定の春キャベツ!油を使わず、ヘルシーで、いくらでも食べられますよ!
このレシピの生い立ち
テレビで北斗晶さんが作っていたうる覚えレシピ!作ってみたらおいしいので、春キャベツがおいしい時期に作ってほしい!!

春キャベツと豚バラ蒸し 梅餡かけ

この時期限定の春キャベツ!油を使わず、ヘルシーで、いくらでも食べられますよ!
このレシピの生い立ち
テレビで北斗晶さんが作っていたうる覚えレシピ!作ってみたらおいしいので、春キャベツがおいしい時期に作ってほしい!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 春キャベツ(冬系でも) 1個
  2. 豚ばら肉(スライス) 200g程度
  3. 〔味付け〕
  4. 昆布 少々
  5. (冬キャベツの場合2倍) 400ml
  6. 紹興酒(なければ日本酒) 大3程度
  7. 〔餡〕
  8. 梅干 2個
  9. 本だし 小1
  10. 片栗粉 大1
  11. 大葉 3~4枚

作り方

  1. 1

    キャベツをはがして、芯の部分だけ取り除いて水洗い

  2. 2

    フライパンにキャベツ→豚バラ→昆布茶をふりかけ、ミルフィーユ状態でふたが閉まらないぐらいキャベツを敷いて肉は少なめに。。

  3. 3

    あふれんばかりのフライパンに水と紹興酒を入れて、火にかけます。強火で5~6分、中火で20分(冬系は倍の調理時間)

  4. 4

    こんなにかさが減りました・・(笑)

  5. 5

    煮汁だけ、別の鍋に取り除きましょう!(これも使うのでとっておきます)

  6. 6

    大きなお皿をフライパンに入れて、そのままフライパンをひっくり返すとこんな感じ・・・

  7. 7

    8等分に切り分けます

  8. 8

    煮汁+本だし+たたいた梅干しを鍋に入れて煮立たせます。
    *梅干し次第ですが、薄ければしょうゆを少々足してください

  9. 9

    水で溶いた片栗粉を混ぜいれて、最後に千切りした大葉を入れます。

  10. 10

    切り分けたキャベツ蒸しに餡をかけて出来上がり!!

コツ・ポイント

大きい深めのフライパンで作ってください!
油を使わないので、こげつかないフライパンがいいと思います。
今回は、ruhruの大きいフライパンを使用。
*冬キャベツの場合は硬いので水分多め・蒸し時間も倍にしたほうがいいでしょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lili5963
lili5963 @cook_40052378
に公開
困ったときに利用しています。料理大好きなので大変役立ちます。私のレシピも100人レポに載る日は来るでしょうか・・(笑)
もっと読む

似たレシピ