余った味噌汁とお餅でトッポッキ♡

DJオナラワガス
DJオナラワガス @cook_40263771

微妙だった味噌汁二人分とお餅を使ってトッポッキにアレンジしました。酒粕入りで美容にもOK☆夜食にも♪おかずにもなるかも
このレシピの生い立ち
夏場味噌汁が余ると悪くなりやすいので、おかずに変身したーい!夜、小腹が空いた時に思いつきましたwしょうが、酒粕入りで美容と健康にもいいので今度はおかずにもしちゃう予定です。

余った味噌汁とお餅でトッポッキ♡

微妙だった味噌汁二人分とお餅を使ってトッポッキにアレンジしました。酒粕入りで美容にもOK☆夜食にも♪おかずにもなるかも
このレシピの生い立ち
夏場味噌汁が余ると悪くなりやすいので、おかずに変身したーい!夜、小腹が空いた時に思いつきましたwしょうが、酒粕入りで美容と健康にもいいので今度はおかずにもしちゃう予定です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 余った味噌汁 お椀二杯分程
  2. お餅 2個
  3. 酒粕 手掴みで握れたぐらいw
  4. しょうがチューブ 2センチ
  5. 豆板醤 大さじ3分の4
  6. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    余った味噌汁を鍋である程度温めておく。お餅は4〜5等分に包丁で切っておく。
    温めた味噌汁に手掴みぐらいの酒粕を投入♪

  2. 2

    酒粕が溶けたら豆板醤、しょうがチューブ、みりんを入れて、お餅を入れます。

  3. 3

    お餅がある程度溶けるとトロミがつくので
    、そしたら完成です( ´艸`)簡単w

コツ・ポイント

辛さは好みですが、辛めが好きな方はこの分量で( ´艸`)今回はしめじと豆腐の味噌汁の余りを活用しました。
仕上げに七味唐辛子を入れても美味しいです。
かなり暖まるので冷え性さんにも♪
分量雑ですみますんw

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
DJオナラワガス
DJオナラワガス @cook_40263771
に公開
くあなくかかか健康オタクなので、ヘルシーで野菜多めの料理が好きです(〃艸〃)お菓子とパン作りもすき
もっと読む

似たレシピ