お塩で煮りんご

のこぜっと @cook_40044364
お砂糖を使わずに煮りんごを作ってみたら、優しいお味。お塩が甘味を引き締めます。
このレシピの生い立ち
りんごそのものの甘さを生かしたくて。甘味を引き出すお塩を使ってみました。
作り方
- 1
りんごはお好みの大きさに切る。角切りでも、くし形でもOK。皮をつけたままにするとほんのりと赤い色がつきます。
- 2
塩をほんの少しりんごにまぶし5分放置。水分が出てきます。
- 3
弱火にかけ、蓋をしてじっくりと煮る。焦げ付かないように気をつけて。りんごからの水分だけで火を通します。
- 4
柔らかくとろけるほど煮たら出来上がり。
コツ・ポイント
シナモンを入れたり、ヨーグルトにトッピングしたり。色々使えます。弱火でじっくりと加熱すると、とろりと柔らかく煮上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
大豆アレ対策にも!塩麹で優しい♪塩豚汁♡ 大豆アレ対策にも!塩麹で優しい♪塩豚汁♡
普段はお味噌で作っている豚汁も塩麹なら野菜の甘味を最大限に活かした優しいお味に♪大豆アレルギーの方にも優しい逸品です♡ いっくんママン☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19794177