作り方
- 1
納豆はお湯通しして粘り気をとり、時期に合わせた大きさにカット。(余った分は冷食ストックに)
- 2
大根をすりおろし、汁気をきる。
- 3
耐熱皿に材料(だし醤油以外)を入れ、600wで40秒加熱。
- 4
取り出して納豆のだし醤油を少量加え、混ぜる。
- 5
好みの熱さまで加熱したら完成。
コツ・ポイント
きゅうり→茹でて細かく切って冷凍したもの。
わかめ→水で戻し、しっかり洗う。細かく切って冷凍したもの。
似たレシピ
-
-
手づかみ離乳食♡卵と納豆の軟飯おやき 手づかみ離乳食♡卵と納豆の軟飯おやき
離乳食後期〜食べさせてにくい納豆のネバネバも、おやきにすれば気になりません。冷凍ストックをして、毎日の離乳食をお手軽に。 ★*RikO*★ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19794677