五目納豆用 野菜ミックス

ちひざえもん
ちひざえもん @cook_40216017

離乳食後期~?
ストックしやすいように野菜の部分だけ。
このレシピの生い立ち
葉物野菜を食べてくれない納豆好きの子供用。覚え書きです
朝は毎日コレです(笑)

五目納豆用 野菜ミックス

離乳食後期~?
ストックしやすいように野菜の部分だけ。
このレシピの生い立ち
葉物野菜を食べてくれない納豆好きの子供用。覚え書きです
朝は毎日コレです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量(1~2週間分)
  1. 小松菜 1束
  2. しらす 1/2パック
  3. ニンジン 中1/2本
  4. 玉ねぎ 中1/2個
  5. しいたけ 2枚
  6. お好みの野菜(大根・ネギ等) 適量
  7. だし汁 3/4カップ
  8. 醤油 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    小松菜は茹でて水にさらし、よく絞って細かいみじん切りにする。

  2. 2

    しらすはお湯で塩抜き。軽く刻む

  3. 3

    ニンジン・玉ねぎ等もみじん切りに。
    五目だからとこだわらず入れたい野菜を入れちゃってください

  4. 4

    (私は野菜の冷凍ストックを多めに作っておいてそれをポンポン入れちゃいます。
    ニンジン等はそっちの方が早く出来るので)

  5. 5

    小さめのフライパンに3の野菜とだし汁を入れ、フタをして柔らかくなるまで煮る。

  6. 6

    醤油(入れなくてもOK)・小松菜・しらすを入れてフタを取って強火で汁気を飛ばす

  7. 7

    あら熱を取って製氷皿に入れて冷凍。
    リッチェルのこの製氷皿で2枚弱出来ます。

  8. 8

    食べる時はレンジで解凍して同量くらいの納豆と合わせます。
    ごはんも納豆も冷凍してあるなら全部乗っけちゃって2分弱チン

コツ・ポイント

醤油を入れなくても食べられますが、私は納豆と合わせる時にたれをかけないのでここで味つけちゃいます。
ほうれん草でもいいですが、えぐみが全体に回っちゃうのでアクぬきはしっかりやった方がいいです。
茹で具合・大きさはその子に合わせてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちひざえもん
ちひざえもん @cook_40216017
に公開

似たレシピ