新玉ねぎと空豆のリボリータ

★★Yuko★★
★★Yuko★★ @cook_40054912

新玉ねぎの甘味が美味しいスープです。
このレシピの生い立ち
新玉ねぎと新ニンニクをたくさんもらったので、スープに入れてみました。

新玉ねぎと空豆のリボリータ

新玉ねぎの甘味が美味しいスープです。
このレシピの生い立ち
新玉ねぎと新ニンニクをたくさんもらったので、スープに入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひよこ豆(乾燥) 100g
  2. 新玉ねぎ 1個
  3. 新ニンニク 1個
  4. 人参 1本
  5. 長いも 10cm
  6. 空豆 120g
  7. お麩 10g
  8. チキンブイヨン 6g
  9. 塩・胡椒 適量
  10. オリーブオイル 大さじ2~

作り方

  1. 1

    ひよこ豆はたっぷりの水を入れ、鍋で1時間程度、柔らかくなるまで茹でる。

  2. 2

    空豆は鞘から出し、塩茹でし、薄皮も剥いておく。

  3. 3

    玉ねぎ、ニンニク、人参、長イモを1cm角に切り、1の鍋に入れ、チキンブイヨン、オリーブオイルも入れ、10分程度煮る。

  4. 4

    塩・胡椒で味を調え、お麩、空豆を入れる。お好みで胡椒とオリーブオイルをかけて食べる。

コツ・ポイント

野菜は季節ごとに違うものでも美味しいです。豆は本来は白インゲン豆ですが、ひよこ豆に変えてみました。”リボリータ"とはイタリア語で”再び煮る"という意味です。たくさん作って翌日煮かえして美味しいスープです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★★Yuko★★
★★Yuko★★ @cook_40054912
に公開
パリのコルドンブルーで、料理とお菓子のディプロム取得。でも、普段作るのは、家族に合わせた普通の料理。天然酵母パンも焼いてます♪
もっと読む

似たレシピ