鮭あらの味噌汁

kuni♥︎
kuni♥︎ @cook_40094906

8件もレポ感謝♡
野菜だけの味噌汁より、鮭のコクが出ていろんな野菜に絡んで旨い!!
このレシピの生い立ち
立派すぎるあらを見つけて即購入。何にしようかと迷いましたが、子どもたちの好きな味噌汁にしました〜。

鮭あらの味噌汁

8件もレポ感謝♡
野菜だけの味噌汁より、鮭のコクが出ていろんな野菜に絡んで旨い!!
このレシピの生い立ち
立派すぎるあらを見つけて即購入。何にしようかと迷いましたが、子どもたちの好きな味噌汁にしました〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鮭あら 1パック(300g)
  2. 新キャベツ 100g
  3. 新玉ねぎ 100g
  4. だし汁(+だしパック) 1000ml
  5. 味噌 適量

作り方

  1. 1

    (鮭を霜降りにする)鮭あらは程よい大きさに切り、塩をし10分おいて、熱湯をかけ、ザルに上げ、氷水で冷やしそっと洗う。

  2. 2

    野菜を食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    鍋にだし汁と新玉ねぎを入れて沸騰したら、鮭あらを入れて火を通す。グツグツせずにコトコト煮てください。

  4. 4

    キャベツを入れてしんなりしたら、味噌を溶く。器に盛り、万能ねぎをかけて完成☆れぽお待ちしています( ´ ▽ ` )ノ

  5. 5

    2014.6.1『鮭あら』人気検索No.1ありがとう( ´ ▽ ` )ノ♡

コツ・ポイント

魚は霜降りのところを必ずやります。今回は、友人からいただいた久原本舗の野菜だしパックの中身を開けて水から入れました。大根や里芋、しめじとの相性もいいです。冷蔵庫にある野菜で作りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kuni♥︎
kuni♥︎ @cook_40094906
に公開
2015.2月発売クックパッド春レシピBest100への掲載&沢山のつくれぽ感謝!皆さんの美味しく工夫のあるレシピやアイデアに感動!家族への愛情を込めて、冷蔵庫の中の食材とにらめっこしています^^
もっと読む

似たレシピ