島原名物 かんざらし❤

himeღ @cook_40067289
長崎旅行で島原を訪れた時に食べたかんざらし。再現してみました。
甘いシロップと白玉が美味しいです❤
このレシピの生い立ち
長崎旅行で島原で食べました。
見よう見まねで作ってみました。家族からはそっくりにできたねと言われましたよー。
もちもちで美味しいです。
島原名物 かんざらし❤
長崎旅行で島原を訪れた時に食べたかんざらし。再現してみました。
甘いシロップと白玉が美味しいです❤
このレシピの生い立ち
長崎旅行で島原で食べました。
見よう見まねで作ってみました。家族からはそっくりにできたねと言われましたよー。
もちもちで美味しいです。
作り方
- 1
水と砂糖を合わせてレンジでチンする。冷ます。これがシロップになります。
- 2
白玉粉をボウルに入れて水を入れる。
耳たぶ位の柔らかさにして小さめの丸に丸める。 - 3
たっぷりのお湯を沸かして2を入れていく。浮いてきたら冷水に入れる。
- 4
食べる際に器に白玉を入れてシロップを加えて出来上がり❤
コツ・ポイント
白玉をシロップにあえて頂きます。
美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
砂糖不使用☆すいか白玉 砂糖不使用☆すいか白玉
使う材料は3つだけ。 スイカの絞り汁で作るシロップは、ビックリするほど甘いんです。 その美味しいシロップで、塩味の白玉をいただきま~す♪(*^^*) まるで塩を振ったスイカを食べているような、懐かしい味のデザートです。 海 砂 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19795170