島原名物 かんざらし❤

himeღ
himeღ @cook_40067289

長崎旅行で島原を訪れた時に食べたかんざらし。再現してみました。
甘いシロップと白玉が美味しいです❤
このレシピの生い立ち
長崎旅行で島原で食べました。
見よう見まねで作ってみました。家族からはそっくりにできたねと言われましたよー。
もちもちで美味しいです。

島原名物 かんざらし❤

長崎旅行で島原を訪れた時に食べたかんざらし。再現してみました。
甘いシロップと白玉が美味しいです❤
このレシピの生い立ち
長崎旅行で島原で食べました。
見よう見まねで作ってみました。家族からはそっくりにできたねと言われましたよー。
もちもちで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白玉粉 200g
  2. 190cc
  3. 200cc
  4. ★砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    水と砂糖を合わせてレンジでチンする。冷ます。これがシロップになります。

  2. 2

    白玉粉をボウルに入れて水を入れる。
    耳たぶ位の柔らかさにして小さめの丸に丸める。

  3. 3

    たっぷりのお湯を沸かして2を入れていく。浮いてきたら冷水に入れる。

  4. 4

    食べる際に器に白玉を入れてシロップを加えて出来上がり❤

コツ・ポイント

白玉をシロップにあえて頂きます。
美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
himeღ
himeღ @cook_40067289
に公開
❤関東在住♡ 旦那さんと子供と三人暮らしLOVE:体に優しい料理     パン     お菓子     旅行&テニス     ♡みなさんのレシピを見ながら日々勉強しています。♡保育園で栄養士をしていたのでその経験を生かしたレシピも♡ ✿❀♡どうぞ宜しくお願いします♡❀ ✿♡最近レシピ見直し中です
もっと読む

似たレシピ