きなこ小豆マフィン

YoChii
YoChii @cook_40119703

覚え書き。甘さ控え目過ぎた。あずきもっと入れてもいいかも。
このレシピの生い立ち
バターときなこの賞味期限が迫り使い切りたかったから。

きなこ小豆マフィン

覚え書き。甘さ控え目過ぎた。あずきもっと入れてもいいかも。
このレシピの生い立ち
バターときなこの賞味期限が迫り使い切りたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個分
  1. 無塩バター 80g
  2. 砂糖 10g
  3. 2個
  4. きなこ 40g
  5. 薄力粉 70g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. ゆであずき缶詰 100g

作り方

  1. 1

    バターを常温に戻すか、レンジでチンする。500wで1分30秒チン。卵は割ってよく溶いておく。オーブン180度に予熱開始。

  2. 2

    ボールにバターを入れて白っぽくクリーミーになるまで泡立て器でよく混ぜる。

  3. 3

    砂糖を全量入れてよく混ぜる。出来ればこし器かなんかでこしながら入れる。

  4. 4

    卵を少しずつ、5回くらいに分けて入れては混ぜて、入れては混ぜる。

  5. 5

    ※を一緒にこし器かなんかでふるいながら全量入れて、木ベラかゴムベラでさっくり切るように混ぜる。

  6. 6

    ゆであずきを全量入れてさっくり混ぜる。大体混ざれば良し。

  7. 7

    マフィン型に6等分して入れる。一個75gくらいになる。マフィン型を20センチ程の高さから落として中身をならす&空気抜き。

  8. 8

    予熱が終わったら170度に下げて25分焼く。竹串で刺して何も付いてこなければ出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YoChii
YoChii @cook_40119703
に公開
みなさんのレシピを参考にさせてもらってばかりです(。・ω・。`)YoChiiのレシピは簡単・安いものばかりです。
もっと読む

似たレシピ