やみつききゅうり

カモミール☆☆
カモミール☆☆ @cook_40246633

ほんとうに名前通りやみつきになる一品です。ゴマ油の香りとカツオ節の香ばしい香りがご馳走です。
このレシピの生い立ち
きゅうりの季節。サラダだけでなく沢山食べられるお料理を探しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. きゅうり 1本
  2. ごま 大さじ2
  3. カツオ節 ひと握り
  4. 塩昆布 5g好みで
  5. 濃口醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりを長さ3cmに切り、縦に1/6に放射線状にきる。ボウルに入れてカツオ節を載せておく。

  2. 2

    ごま油を小鍋に入れて中火にかけて、香りもたって、煙が出るまで熱する。

  3. 3

    1のきゅうりに回しかけて、ジュウッと音がするくらいに、熱々をかける。かつ節が焼けて良い匂いがする。

  4. 4

    塩昆布・濃口醤油をかけて味をつけて馴染ませる。

  5. 5

    同じタレで。
    魚肉ソーセージとセロリのサラダ。何でも合います。
    (やみつきセロリ)

コツ・ポイント

ゴマ油を熱する時、頑張って熱します。きゅうりにかけた時ジュウッというと成功です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

カモミール☆☆
カモミール☆☆ @cook_40246633
に公開

似たレシピ