【作り置き】マヨ少なめでツナポテサラダ

サトねんね
サトねんね @cook_40199829

サッパリ食べれるオトナ味のポテサラです。
お弁当にも◯
冷蔵庫で3〜4日は大丈夫ですがご自分の舌で確認して下さいね。
このレシピの生い立ち
ジャガイモ、ツナ缶、ピクルスしか無い時に作ったのが始まり。その後残り野菜など冷蔵庫にあるもの入れてます。

【作り置き】マヨ少なめでツナポテサラダ

サッパリ食べれるオトナ味のポテサラです。
お弁当にも◯
冷蔵庫で3〜4日は大丈夫ですがご自分の舌で確認して下さいね。
このレシピの生い立ち
ジャガイモ、ツナ缶、ピクルスしか無い時に作ったのが始まり。その後残り野菜など冷蔵庫にあるもの入れてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タッパ小1つ分
  1. ジャガイモ 小さめ2個
  2. キャベツ 1/4こ個くらい
  3. タマゴ 1個
  4. ピクルス 適当
  5. ツナ 小1缶
  6. マヨネーズ 大さじ1
  7. マスタード 小さじ1
  8. お酢 大さじ1
  9. ブラックペッパー、塩 少々

作り方

  1. 1

    野菜の下ごしらえ
    ジャガイモは茹で、キャベツは千切りにして塩を振っておく

  2. 2

    ピクルスはみじん切り(キュウリの場合は薄い輪切りにして塩を振ってください)

  3. 3

    卵はよーく洗ってジャガイモと一緒に茹でちゃいます。

  4. 4

    ボールに粒マスタード、マヨ、水気を絞ったキャベツ、ピクルス、ツナをいれ混ぜる

  5. 5

    茹でタマゴは適当に切って4のボールに入れる

  6. 6

    ジャガイモは粉ふきいもにして水分を飛ばし冷めるまで待ちます。

  7. 7

    粗熱が取れたジャガイモとお酢をボールに入れさっくり混ぜ、ブラックペッパーと塩で味を整え完成

  8. 8

    人参がなかったので彩りがイマイチ(笑)

  9. 9

    パケットにサンドしてもおいしいです!

コツ・ポイント

①野菜など中に入れるものはしっかり水気を切ってください

②お酢と粒マスタードを入れるコトでマヨ少なめが可能に!

③しっとりした食感がお好みならお酢かマヨネーズで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サトねんね
サトねんね @cook_40199829
に公開
41歳独身(笑)2017年のテーマは自分の為の食事について考える今まで食事については無頓着だったので…。
もっと読む

似たレシピ