にゅうめん☆もっちりとろろ入り

ももりん818
ももりん818 @cook_40053903

なぜか戸棚にいつもあるそうめん……最近は温かいにゅうめんがマイブーム♪ とろろも、この方法なら具として食べられます
このレシピの生い立ち

そうめんの消費に……

汁にとけてしまわずにとろろが入れたくて……もっちりして美味しいですよ 他の汁物にも活用できます

にゅうめん☆もっちりとろろ入り

なぜか戸棚にいつもあるそうめん……最近は温かいにゅうめんがマイブーム♪ とろろも、この方法なら具として食べられます
このレシピの生い立ち

そうめんの消費に……

汁にとけてしまわずにとろろが入れたくて……もっちりして美味しいですよ 他の汁物にも活用できます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そうめん 1束
  2. 冷蔵庫にある野菜(ねぎ 葉野菜 キノコ類など) 適量
  3. 長芋 2~3㎝
  4. 油揚げ 小1枚
  5. だし汁 300cc
  6. 調味料
  7. しょうゆ 大匙1強
  8. みりん 大匙1
  9. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    野菜をそれぞれ薄切りに、油揚げも細切りにし、長芋は皮をむきます

  2. 2

    鍋に、だし汁と調味料を沸かし切った野菜、油揚げを入れて1~2分煮ます

  3. 3

    煮ているあいだに、長芋を耐熱の器にすりおろし、レンジで50秒、チン♪しておきます

  4. 4

    野菜に軽く火がとおったらそうめんをそのまま汁の中へ入れ2~3分煮ます

  5. 5

    火をとめる30秒前に長芋をスプーンで一口大にすくっていれます

  6. 6

    器に盛りつけたら出来上がりです このとおり、箸でつかめますよ(^^)

コツ・ポイント

初めのころは、一度そうめんを茹でていましたが、ダイレクトに汁に入れても大丈夫です 固さだけ注意して、味見をしてみるのが確実だと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ももりん818
ももりん818 @cook_40053903
に公開
家呑み派です(^^)皆さんのレシピを毎日のおつまみ作りの参考にしてます ありがとう♪むずかしい創作料理は出来ませんが 家にある調味料で 簡単☆時短☆節約をモットーに料理作りに励んでいます♪
もっと読む

似たレシピ