一人分から作れる☆簡単カレーそぼろ

クックYPIS8V☆
クックYPIS8V☆ @cook_40132048

ひき肉と常備野菜で簡単に作れる、カレー風味の肉そぼろです。ごはんは勿論、お弁当として、パンや野菜やパスタにも美味しい☆

このレシピの生い立ち
カレー風味の肉そぼろを作りたかったので。こちらは比較的マイルドな味わいになっています。活用→【レシピID:19295675】【レシピID:19390448

1人分(150〜180グラムのごはんに合わせて1食分)

一人分から作れる☆簡単カレーそぼろ

ひき肉と常備野菜で簡単に作れる、カレー風味の肉そぼろです。ごはんは勿論、お弁当として、パンや野菜やパスタにも美味しい☆

このレシピの生い立ち
カレー風味の肉そぼろを作りたかったので。こちらは比較的マイルドな味わいになっています。活用→【レシピID:19295675】【レシピID:19390448

1人分(150〜180グラムのごはんに合わせて1食分)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛豚合い挽き肉(または豚ひき肉 50グラム
  2. 玉ねぎ 20グラム
  3. その他お好きな具材(にんじんコーンキャベツズッキーニ、豆類の水煮など) 合計20グラム
  4. 50cc
  5. ★カレーパウダー 小さじ半分
  6. ★ケチャップ 小さじ半分
  7. ★砂糖 小さじ半分
  8. ★醤油 小さじ4分の1
  9. 粉ミルククリープなど) 小さじ4分の1
  10. ★鶏がらスープの素(またはコンソメ、または韓国ダシタ) 小さじ4分の1
  11. ★にんにくチューブ 3センチ
  12. ★うまみ調味料 パッパッ

作り方

  1. 1

    「ひき肉、玉ねぎ」は、必ず必要な、ベースの具材です。他は、お好きな具材を合計20グラム用意して下さい。

  2. 2

    玉ねぎと、他の具材(主に野菜類)を粗みじん切りにする。(あまり細かく刻むと、具材が溶け込んでしまい食感が悪くなります)

  3. 3

    ※画像では、その他の具材として、「ミックスベジタブル」を使いました。

  4. 4

    フライパンに油を敷かず、中火で肉を炒める。肉に火が通って油が出て来たら…

  5. 5

    玉ねぎと他の具材を投入し、塩ひとつまみ(分量外)を入れ、中火で炒める。

  6. 6

    1〜2分炒めて美味しそうな匂いがして来た頃、★を全て投入し、強めの中火にして掻き混ぜながら、汁気を飛ばしていく。

  7. 7

    汁気が無くなる寸前まで煮詰めたら、出来上がり。一人分です。ご家族なら材料を2倍量、4倍量など増やしても作れます。

コツ・ポイント

S&Bの、赤い缶に入ったカレーパウダーを使用して欲しいです。他のカレーパウダーと比べ、スパイスの芳醇さが違います。お値段高くて若干戸惑ったんですが、一度に使うものではないし、スパイスの香りはそのまま、自分好みの味付けに出来ますよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックYPIS8V☆
クックYPIS8V☆ @cook_40132048
に公開

似たレシピ