春野菜の生春巻き タルタルソース添え

ライオン株式会社 @cook_40043253
おもてなし料理にもぴったりの生春巻き。彩り豊かな季節の野菜を、目と舌で楽しんで!
このレシピの生い立ち
ライオンのリード製品を使ったレシピです。
リードを使うことで、毎日のお料理を、おいしく、バランスよくしかも効率的につくることができます。
ぜひ試してみてくださいね♪
春野菜の生春巻き タルタルソース添え
おもてなし料理にもぴったりの生春巻き。彩り豊かな季節の野菜を、目と舌で楽しんで!
このレシピの生い立ち
ライオンのリード製品を使ったレシピです。
リードを使うことで、毎日のお料理を、おいしく、バランスよくしかも効率的につくることができます。
ぜひ試してみてくださいね♪
作り方
- 1
むきえびは背ワタを除き、塩こしょうで下味をつける。グリーンアスパラガスは根元を切り、かたい皮とはかまを除き半分に切る。
- 2
新じゃがいもは皮付きのまま、8mm角の棒状に切り、水にさらし水気を切っておく。パプリカはヘタ・種を除き、幅5mmに切る。
- 3
タルタルソースの材料をボウルに入れて和える。耐熱皿にぬらして絞ったリード クッキングペーパーを敷く。
- 4
耐熱皿にむきえび・グリーンアスパラガス・じゃがいも・パプリカ・グリーンピースをのせる。ぬらして絞ったリードを被せる。
- 5
電子レンジ(600W)で約4分加熱する。
- 6
ぬらしたリード クッキングペーパーを5枚用意する。ライスペーパーは表を下にして水につけ、リードではさんで重ねる。
- 7
戻したライスペーパーの手前に、Step 5のグリーンピース以外の具材をのせて4本巻き、食べやすい大きさに切り分ける。
- 8
グリーンピースはタルタルソースに加え混ぜる。器に盛り付け、タルタルソースを添える。
コツ・ポイント
作業中は、もどしたライスペーパーをぬらしたリードにはさんでおくと、乾燥を防ぐことができます。包み終わったものは、巻く時に使用したリードをかぶせておきましょう。
似たレシピ
-
-
たるたる&サーモンの生春巻き たるたる&サーモンの生春巻き
相変わらず、生春巻きがわたしのなかで流行っていて、サーモンを使ったかわいい生春巻きを作ろうと考えてみた。お供にはタルタルソース風の卵ソース♪・・・本来の生春巻きとは離れてるけどね?うまいから、いいんじゃん??(笑) うさぎ かな -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19797025