アレンジ色々*マフィン基本生地

Hiーtan @cook_40213282
秋になるとマフィンが作りたくなります(*´﹃`*)
このレシピの生い立ち
基本生地に色んなアレンジをすると
また色々と味が違って楽しいです\(^o^)/
アレンジ色々*マフィン基本生地
秋になるとマフィンが作りたくなります(*´﹃`*)
このレシピの生い立ち
基本生地に色んなアレンジをすると
また色々と味が違って楽しいです\(^o^)/
作り方
- 1
ボウルにバターをいれ、なめらかなクリーム状になるまでよく混ぜる。
- 2
1に砂糖を3回に分けて加え、その都度よく混ぜ、全体が白っぽくなるまでよく混ぜ合わせる。
- 3
2に卵を3回に分けて加え、その都度よく混ぜ合わせる。
※卵を加えると酸化が進みやすいので、ここからは手早く!
- 4
3に合わせてふるった◆の粉類の1/3量を加え、ゴムベラでまわりからすくい上げるように混ぜる。まだ粉っぽさが残っている状態で、牛乳を1/3量加えて混ぜる。粉と牛乳が完全になじむ前に、同じように残りの粉類と牛乳を1/3量ずつ交互に加えて、混ぜていく。全部入れ終わったらそこからすくい上げるようにしてしっかり混ぜる。
生地につやが出たら完成! - 5
蒸かし芋やチョコチップ、クリームチーズなど…etc
4の生地にお好きなものを混ぜ込んだら
1/6量ずつスプーンですくい、指で押し出すようにして型に入れる。 - 6
5を180℃に余熱したオーブンで20~25分焼く。
爪楊枝で刺して生生地がついてこなくなり
焼き色がつけば出来上がり!
コツ・ポイント
◎バター、牛乳、卵は常温に戻す
◎◆は合わせてふるう
◎紙製のマフィンカップの場合生地は七~八分目を目安にいれてください。
似たレシピ
-
うちのマフィン!基本生地アレンジ色々~♡ うちのマフィン!基本生地アレンジ色々~♡
基本のマフィン生地に好きなものを混ぜたり、トッピングするだけで、とっても美味しいマフィンが焼き上がります! 白いかっぽうぎ -
-
-
-
-
-
マフィン★基本の生地&色々アレンジ紹介★ マフィン★基本の生地&色々アレンジ紹介★
お好みのトッピングでアレンジ自在! 色々な種類を一度に作れる! 選ぶ楽しさもあって家族に好評です! パパCooking -
基本のマフィン☆アレンジ自在☆ 基本のマフィン☆アレンジ自在☆
これさえあれば、お好きなマフィンへ自在にアレンジできます。簡単・おいしい・失敗無し☆お好きなデコレーションで楽しめますBunnyParty
-
簡単、基本を覚えてアレンジマフィンも♪ 簡単、基本を覚えてアレンジマフィンも♪
基本の簡単レシピです。マフィンのレシピはたくさんありますが…一度お試しあれ。外はカリッと中はしっとりでとってもおいしいですよ。アレンジ次第で何通りでもマフィンが作れちゃいます。これで私はマフィンにはまってしまいました(*^_^*)マフィンママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19797092