釣り人のためのコマイの天ぷら

ろぼろふすきぃ @cook_40101960
コマイをたくさん釣ったら、一夜干し以外に天ぷらもどうぞ! 独特の臭みがなくなりますよ!
このレシピの生い立ち
知る人ぞ知るコマイの天ぷら! ちっちゃいコマイを三枚おろしなんて面倒なので、キッチンバサミで太い骨の部分だけ切り取って、少ない油で両面を揚げるだけ! い〜つまみになりますよ!
釣り人のためのコマイの天ぷら
コマイをたくさん釣ったら、一夜干し以外に天ぷらもどうぞ! 独特の臭みがなくなりますよ!
このレシピの生い立ち
知る人ぞ知るコマイの天ぷら! ちっちゃいコマイを三枚おろしなんて面倒なので、キッチンバサミで太い骨の部分だけ切り取って、少ない油で両面を揚げるだけ! い〜つまみになりますよ!
作り方
- 1
赤線のように斜めに頭をおとして、腸をとっておきます。
- 2
コマイの骨は、頭から全長三分の一程度がめっちゃ太いので、その部分をいい加減にざっくりと取り除きます。
- 3
僕は、キッチンバサミ(鉄腕バサミGT)でちょきちょきかなり適当にカットします。
- 4
あとは塩コショーして、天ぷら粉つけて揚げるだけです。
- 5
フライパンに1cmくらい油を入れて、両面ひっくり返しながら揚げます。油が少なくて安全です。
- 6
太い骨をとってあるので、残りの背骨は気にならずにそのまま食べれます。
- 7
← ハラスを開いて揚げるので、黒線のような形になるのですが、そのぶん、赤い部分の小骨も揚がるので、食べやすいです。
コツ・ポイント
コマイの独特の匂いって、先端部の太い骨にあるのでしょうか? 黒くて太い部分(骨)さえとっちゃえば、匂いもなくなって、あっさりした白身魚の天ぷらになりますよ〜! キッチンバサミで適当にカットして揚げるだけで、おいしいですよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19798837