ポテマヨチーズ焼き

komacafé
komacafé @cook_40054345

手で食べやすく、皮ごと食べれておいしいです。
このレシピの生い立ち
じゃがいもを容器にして焼いてみるとおいしそうだと思いついて作ってみました。

ポテマヨチーズ焼き

手で食べやすく、皮ごと食べれておいしいです。
このレシピの生い立ち
じゃがいもを容器にして焼いてみるとおいしそうだと思いついて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 3個
  2. ハム 1枚
  3. マヨネーズ 大さじ1/2
  4. 塩コショウ 適量
  5. チーズ 適量
  6. セリのみじん切り 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを串が通るくらい茹でる。

  2. 2

    熱いので、気を付けながら茹でたじゃがいものてっぺん、底を切って、更に半分に切ります。

  3. 3

    じゃがいもの内側をくりぬきます。

  4. 4

    くりぬいた中身と、切った端(皮を剥いて)に、マヨネーズ、塩コショウ、みじん切りにしたハムを混ぜます。

  5. 5

    オーブン、またはオーブントースターを温める。温度調節ができる場合は、220度。

  6. 6

    味見をして味を調節します。

  7. 7

    くりぬいたじゃがいもの中に、4を入れてチーズをのせてます。

  8. 8

    鉄板にアルミホイルを敷いた上に7を置いて220で20分~25分ほど焼く。オーブンによって違うので様子を見ながら焼きます。

  9. 9

    好みでパセリのみじん切りをのせる。

コツ・ポイント

じゃがいもをくりぬくときはくりぬきすぎに注意します。底が抜けてしまった場合は、くりぬいた中身のじゃがいもを詰めるといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
komacafé
komacafé @cook_40054345
に公開
はじめましてkomacaféです。(^◇^)思いついたときに自由気ままに作っています。盛り付けなど苦手ですが、頑張って作って載せていこうと思います。印刷、MYフォルダ、つくれぽなどありがとうございます(#^^#)冷凍食品などを使ったアレンジレシピも考えたいと思います。
もっと読む

似たレシピ