ジッパー袋で白菜の漬物

m07
m07 @cook_40035580

樽につけるほどではないけど白菜の漬物がつくりたい!
このレシピの生い立ち
白菜漬けは好きだけど樽でつけるほどは食べられないので食べ切れる量で作ってみました。

ジッパー袋で白菜の漬物

樽につけるほどではないけど白菜の漬物がつくりたい!
このレシピの生い立ち
白菜漬けは好きだけど樽でつけるほどは食べられないので食べ切れる量で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜(今回はミニ白菜を使用) 1株
  2. 白菜重量の2%
  3. 昆布、鷹の爪 適宜

作り方

  1. 1

    白菜は4〜8等分して洗い、半日くらいざるにのせて干す

  2. 2

    ①の白菜に塩を刷り込み袋に入れる。昆布と鷹の爪も投入
    空気を抜いて袋を閉じ白菜と同量の重しをして2、3日常温保存

  3. 3

    表裏は毎日返してください。完成でーす!あとは冷蔵庫で保存して、食べたいときにめしあがれ!

コツ・ポイント

ジッパー袋は途中水が漏れるといけないので二重に!重しは砂糖袋や電話帳をつかってます(●´ω`●)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
m07
m07 @cook_40035580
に公開
もう10年以上前に調理師免許を取得したものの、レストラン業界にはほとんど関わらず。。主婦になったのを転機に、レパートリー増やしてます。旦那さんがコックなもんで、批評もきびし~。創作オシャレ飯などは酷評されることが多いので(笑)ベーシックなものを。シンプルにおいしいといってもらえる料理を作るべく日々精進です。
もっと読む

似たレシピ