キャベツ寿司

ライオン株式会社
ライオン株式会社 @cook_40043253

すし飯・ぬらくるチンして甘酢につけた野菜・ツナを混ぜ合わせて、ぬらくるチンしたキャベツで巻いて巻き寿司にします。
このレシピの生い立ち
ライオンのリード製品を使ったレシピです。
リードを使うことで、毎日のお料理を、おいしく、バランスよくしかも効率的につくることができます。
ぜひ試してみてくださいね♪

キャベツ寿司

すし飯・ぬらくるチンして甘酢につけた野菜・ツナを混ぜ合わせて、ぬらくるチンしたキャベツで巻いて巻き寿司にします。
このレシピの生い立ち
ライオンのリード製品を使ったレシピです。
リードを使うことで、毎日のお料理を、おいしく、バランスよくしかも効率的につくることができます。
ぜひ試してみてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 大2枚
  2. にんじん(細切り) 20g
  3. パプリカ(幅3mm) 20g
  4. きゅうり(細切り) 20g
  5. 市販のすし酢 大さじ2
  6. 【A】
  7. ツナ缶 50g
  8. 塩・こしょう 各少々
  9. マヨネーズ 大さじ1
  10. ごはん 200g
  11. 市販のすし酢 小さじ4
  12. がりしょうが 適量

作り方

  1. 1

    【A】を混ぜ合わせ、ツナマヨネーズを作る。

  2. 2

    温かいごはんにすし酢をまわしかけて切り混ぜ、つやが出るまでうちわであおぎ、すし飯を作る。

  3. 3

    耐熱皿にぬらして絞ったリード クッキングペーパーを敷き、キャベツをのせる。

  4. 4

    同様にぬらしたリードをかぶせ、電子レンジ(600W)で約2分加熱し、そのまま冷ます。

  5. 5

    耐熱皿にぬらして絞ったリード クッキングペーパーを敷き、にんじん・パプリカ・きゅうりをのせる。

  6. 6

    同様にぬらしたリードをかぶせ、電子レンジ(600W)で約1分加熱し、甘酢に約15分間漬ける。

  7. 7

    キャベツは2枚とも芯をそぎ取り、水気を除いて広げる。それぞれ手前1/3にすし飯を広げる。

  8. 8

    水気を除いたStep 6・ツナマヨネーズを細長くのせ、手前からきつめに巻く。

  9. 9

    2つをそれぞれ4等分に切り分け、器に盛り付けて、がりしょうがを添える。

コツ・ポイント

出来上がったすし飯は、ぬらして絞ったリード クッキングペーパーをかぶせておきましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ライオン株式会社
に公開
「リード クッキングペーパー」はいろんな料理ができちゃう優れもの。野菜をくるんで、レンジでチンすればカンタン温野菜の完成!お手軽なうえ、ゆでるよりビタミンCが豊富に残るんです♪リード クッキングペーパーは他にも使い方いろいろ。「ちゃんと」を、かんたんに を試してくださいね。
もっと読む

似たレシピ