運動会キャラ弁♡ミッフィーの大玉ころがし
運動会で大玉ころがし♡
ミッフィーは黄色い大玉を転がすよ!
このレシピの生い立ち
娘の運動会で大玉ころがしをしたので。
作り方
- 1
卵焼きを焼いたらラップに包み、筒状になるように形成し、しばらく放置する。
筒状になって安定したら、輪切りにする。 - 2
軽く塩をふったご飯の2/3をラップに包み、三角っぽい丸に握る。
残りのご飯で小さい丸を2つ、耳を2つ作る。
- 3
カニカマでハチマキ、海苔で顔のパーツを作りつける。
- 4
爪楊枝とマスキングテープで万国旗風の旗を作る。
- 5
周りに好きなおかずを詰めて完成。
コツ・ポイント
*マスキングテープは三角にカットしてもかわいい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆運動会キャラ弁 まっくろくろすけ 簡単☆運動会キャラ弁 まっくろくろすけ
運動会☆まっくろくろすけ達も一生懸命がんばるぞ~!!!はちまきを巻くだけで、運動会バージョンに♪good_fortune
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19802534