豚肉の梅しそ巻き(とんかつ)お弁当にも♡

ねこちゅー
ねこちゅー @cook_40055661

普通のとんかつよりもこれ!梅しその他、チーズなど好きなもの巻いてあげてもよし!もちろん、お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
大好きな豚肉の梅しそ巻き。母の手伝いをして覚えました。

豚肉の梅しそ巻き(とんかつ)お弁当にも♡

普通のとんかつよりもこれ!梅しその他、チーズなど好きなもの巻いてあげてもよし!もちろん、お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
大好きな豚肉の梅しそ巻き。母の手伝いをして覚えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2.3人分
  1. 豚肉ロース薄切り 作りたい個数分の枚数
  2. 梅しそチューブ 1本あればOK
  3. 紫蘇 豚肉と同様
  4. 小麦粉 適量
  5. 1個
  6. パン粉 適量
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    豚肉を一枚広げ、梅しそチューブをぬる。
    私が使ったのは写真のものです

  2. 2

    その上にしそを1枚、もしくは半分のせて端からくるくる巻く。

  3. 3

    1.2の行程を豚肉全てに行う。終わったら小麦粉、溶き卵、パン粉を順につけて揚げ物をする用意を。

  4. 4

    揚げ油を揚げ物用の鍋、なければ深いフライパンにいれ、揚げていく。

  5. 5

    中まで火が通るように揚げる。焦がさないように注意!笑

  6. 6

    美味しそうにきつね色に揚がったら完成!油を切って熱々のうちにどうぞ〜
    お好みでとんかつソースなどかけてもOK

コツ・ポイント

巻く時にきつめにしっかり巻いておくと小麦粉や卵につけるとき崩れにくくなります。
梅しそチューブをぬる際、量はお好みで。あまり多いと味が濃くなりすぎます笑
私はティースプーン1杯分ずつくらいぬっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねこちゅー
ねこちゅー @cook_40055661
に公開
お菓子作りが大好き。料理も好きでクックパッドさんをよく利用させていただいてます。
もっと読む

似たレシピ