茹で茄子*ネギ胡麻だれ

シシュポス
シシュポス @cook_40054014

もう一品欲しい時に、茹で茄子のピリ辛ネギ胡麻だれかけです。

このレシピの生い立ち
時間の無い時に、少ない材料で簡単にもう一品。

茹で茄子のとろける食感が好きです。

茹で茄子*ネギ胡麻だれ

もう一品欲しい時に、茹で茄子のピリ辛ネギ胡麻だれかけです。

このレシピの生い立ち
時間の無い時に、少ない材料で簡単にもう一品。

茹で茄子のとろける食感が好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2本
  2. ネギ胡麻だれ
  3. ねぎ(白い部分) 20㎝位
  4. 白すりごま 小さじ1
  5. 醬油 大さじ2
  6. 大さじ1~2
  7. ごま 小さじ1/2
  8. ラー油 適量

作り方

  1. 1

    茄子は縦6~8等分に切り、水につけてあくを取ります。

  2. 2

    熱湯で2分位茹で、ザルに上げます。

  3. 3

    ネギは縦4等分に切ってから、粗みじん切りにします。

  4. 4

    ネギ・醤油・胡麻ごま油を加え、酢は味見をしながらお好みの量を加えて下さい。

    ラー油も味を見ながらお好みの量を加えます。

  5. 5

    茄子にタレをかけたら出来上がり。

  6. 6

  7. 7

    ネギ胡麻だれに、キムチを粗みじん切りにした物を加えると、チヂミのたれになります。

コツ・ポイント

茄子は、焼きなす・揚げ茄子でもお好みで作って下さい。

ネギ胡麻ダレは冷奴や焼き魚、冷しゃぶ・餃子・湯豆腐などに使っても美味しいです。

*辛いのがダメな場合は、ラー油は省いても美味しく頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シシュポス
シシュポス @cook_40054014
に公開
きままな夫婦二人暮らし♪仕事に料理に、ときどき旅行!普通の家庭料理です。気が付かないうちに野菜を沢山摂れるようなメニューを心がけています。
もっと読む

似たレシピ