簡単離乳食!鶏むねとトマト煮

tome727 @cook_40265078
パクパクのころ離乳食に!フライパン1つでできちゃうので簡単です!
冷凍保存もOK!
このレシピの生い立ち
大人のトマト煮をアレンジして離乳食に。
簡単離乳食!鶏むねとトマト煮
パクパクのころ離乳食に!フライパン1つでできちゃうので簡単です!
冷凍保存もOK!
このレシピの生い立ち
大人のトマト煮をアレンジして離乳食に。
作り方
- 1
鶏むね肉を一口サイズに切って塩をふってもみこむ。
5分ほど置く。 - 2
ナスを1〜2センチ角に切り、水にさらしてアク抜き。フライパンに入れる前に水からあげる。
- 3
トマトは皮と種を取り除き1〜2センチ角に切る。
- 4
①の鶏むね肉に片栗粉をまんべんなくまぶす。※写真は片栗粉ふっただけです
- 5
フライパンにオリーブオイルをいれて中火で温め、④の鶏むね肉を入れる。
- 6
色が変わり始めたら1つずつひっくり返す。全体的に色が変わってきたら水を切ったナスとトマトを入れる。
- 7
ナスとトマトを入れたところ。
鶏むね肉は少しピンク色が残っているくらいがパサパサになりにくいです。 - 8
蓋をして弱火で5分ほど蒸す。
- 9
ざっくりかき混ぜてまた蓋をして2〜3分ほど蒸す。
- 10
完成!
- 11
あら熱がとれたら小分けにして冷凍保存OK!今回は6回分できました。
コツ・ポイント
塩分が気になる方は減らしても大丈夫です。鶏むね肉の下準備はビニール袋でやると洗い物が減ります。
お好みで食べる時に粉チーズをふっても。
ナスの代わりにズッキーニやブロッコリーなど、お子さまの好きなもので(´◡`๑)
似たレシピ
-
簡単ヘルシー、鶏胸肉でチキンのトマト煮 簡単ヘルシー、鶏胸肉でチキンのトマト煮
簡単、イタリアンをフライパンで。おもてなしやホームパーティ、クリスマスにオススメ。作り置きも。冷凍保存できます 看護師ママのレシピ -
-
-
-
-
-
-
[離乳食後期〜]鮭と野菜のトマト煮 [離乳食後期〜]鮭と野菜のトマト煮
1歳1ヶ月の娘もパクパク!季節の秋鮭とたっぷりお野菜を美味しく離乳食に!切り方や味付けを工夫すれば、大人の取り分けも可!つむぎんまん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19805681