すし揚げ丼

天狗大臣
天狗大臣 @cook_40265098

本当は南関丼が作りたかったけど南関揚げがなかったので、すし揚げで作りました。
このレシピの生い立ち
熊本県の南関に行った時に食べた南関丼がとても美味しかったので、記憶を頼りに作ってみました。
本当は南関揚げで作るのですが、たまたま手元になかったので、すし揚げで作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. すし揚げ 8枚
  2. たまねぎ 1/2
  3. 玉子 4個
  4. 醤油 大さじ3
  5. みりん 大さじ2
  6. 料理酒 大さじ2
  7. だし汁 120cc
  8. 4合

作り方

  1. 1

    すし揚げを油抜きして、1~2cm幅に切る。

  2. 2

    醤油、みりん、料理酒、だし汁を合わせて、割り下を作る。
    その割り下に、1のすし揚げを30分くらいつける。

  3. 3

    フライパンに油をひいて、タマネギがしんなりするくらい炒める。

  4. 4

    玉子4個と水80cc程度をよく混ぜる。

    そのうちの半分くらいをフライパンに流し込む。

  5. 5

    すし揚げを玉子の上にならべて、残りの割り下もかける。

  6. 6

    グツグツなりだしたら、残りの玉子も全体にかける。
    (写真ではグリーンピースも投入)

  7. 7

    玉子が好みの固さになったらご飯にのっけてできあがり。

コツ・ポイント

我が家は薄味が好きなので、若干濃い目に味付けしたほうがいいかもしれません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
天狗大臣
天狗大臣 @cook_40265098
に公開
1972生まれのおじさん。共働きだけど、最近は在宅ワーカーの自分が炊事をすることが多い。2004年生まれの娘と2006年生まれの息子の胃袋に追い詰められる日々。
もっと読む

似たレシピ