お雛祭りに大手亡のおはぎ

だいやすたー @cook_40126848
煮崩れた煮豆、 甘すぎた餡子はおはぎにしちゃえ!お赤飯でお雛祭りにピッタリ!
どの豆でもOKよ。
このレシピの生い立ち
ダイヤスターの大手亡を煮たら新豆で柔らかく煮え過ぎてしまいました。煮豆の量で砂糖をいれたら甘めの餡子に!だったら、お雛祭りも近いお赤飯のおはぎにしちゃえo(^▽^)o
お雛祭りに大手亡のおはぎ
煮崩れた煮豆、 甘すぎた餡子はおはぎにしちゃえ!お赤飯でお雛祭りにピッタリ!
どの豆でもOKよ。
このレシピの生い立ち
ダイヤスターの大手亡を煮たら新豆で柔らかく煮え過ぎてしまいました。煮豆の量で砂糖をいれたら甘めの餡子に!だったら、お雛祭りも近いお赤飯のおはぎにしちゃえo(^▽^)o
作り方
- 1
洗った豆を炊飯器に入れ水を入れ、4時間後にタイマーを入れるて煮る。
- 2
ザルに開け、煮汁を捨てお砂糖と塩を入れ、煮詰める。
(写真を撮り忘れ、残り数個分の餡子ごめんなさい。) - 3
ラップに餡子を広げる。
- 4
丸めたお赤飯を乗せ、餡子で包むように形を整える。
- 5
お飾りの豆を天辺に乗せて出来上がり。
コツ・ポイント
お赤飯は柔らかめじゃないと餡子が柔らかいので食べた感じが良くないです。
お赤飯にもお塩を効かせた方が美味しいですよ。
餡子は焦げない程度に煮詰めてね!
似たレシピ
-
ほっこり優しい手作りのおはぎ・ぼたもち ほっこり優しい手作りのおはぎ・ぼたもち
おはぎ・ぼたもちお彼岸になると、血が騒ぎます^^あんこは圧力鍋でも~美味しく出来る、自慢のおはぎ・ぼたもちです おびいちゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19806478