オクラと長芋の梅酢あえ

tocomoc
tocomoc @cook_40076421

さっぱりとした梅肉和えでネバネバパワーも加わり、ちょっとした副菜にもってこいです。
このレシピの生い立ち
梅干しを消化したかったのと、和え物にしたら家族が食べやすいかなと思って作ってみました。
サラダオイルはノンコレステロールとかのものを使ってヘルシーに。

オクラと長芋の梅酢あえ

さっぱりとした梅肉和えでネバネバパワーも加わり、ちょっとした副菜にもってこいです。
このレシピの生い立ち
梅干しを消化したかったのと、和え物にしたら家族が食べやすいかなと思って作ってみました。
サラダオイルはノンコレステロールとかのものを使ってヘルシーに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2,3人分
  1. オクラ 1袋(10本くらい)
  2. 長芋 20cmくらい
  3. ねぎのみじん切り 1/3くらい
  4. ☆梅ぼし 中位のサイズ8個〜12個くらい
  5. ☆サラダオイル 大さじ2
  6. ☆お酢 大さじ1.5
  7. ☆だし醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    オクラは沸騰したお湯でお好みの固さに茹でておく。
    長芋は食べやすい大きさにカットしておく。

  2. 2

    梅は種を取り出し梅肉を包丁の背で叩いておく。

  3. 3

    梅肉のドレッシング
    ☆印のものをボウルに入れて混ぜておく。梅は2で叩いておいた梅でね。

  4. 4

    カットしておいたオクラと長芋、ネギを梅肉ドレッシングであえる。

コツ・ポイント

梅は蜂蜜入りとかの梅を使うとまろやかな味になります。もし、酸っぱい梅の場合は蜂蜜を入れたりして調節してね。
だし醤油がマイルドで美味しいですがもし、無ければ普通のお醤油と、みりんを入れるといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tocomoc
tocomoc @cook_40076421
に公開
アメリカ生活で各国のお料理に触れることができて、なおさらお料理が大好きになりました。お家でたべるご飯はもっと好き。食で体の中から綺麗になれますように♡2014年に日本でナチュラルコーディネーターの資格もGETしました♪食べること大好き♪
もっと読む

似たレシピ