鶏のさっぱり煮

あかりのごはん @cook_40260845
炭酸水とお酢のチカラでフライパンでもやわらかーくすぽっと身離れがいい、手が止まらなくなるおいしさです☆☆
このレシピの生い立ち
無性に食べたくなり、本やサイトを参考にアレンジして作ってみました^^
鶏のさっぱり煮
炭酸水とお酢のチカラでフライパンでもやわらかーくすぽっと身離れがいい、手が止まらなくなるおいしさです☆☆
このレシピの生い立ち
無性に食べたくなり、本やサイトを参考にアレンジして作ってみました^^
作り方
- 1
鶏の骨に沿って切り込みを入れる。(味が染み込みやすく、身離れもよくなる。)
- 2
鶏の水気を拭き、塩こしょうをふりかける。
- 3
フライパンに油をしいて、鶏をこんがりと両面焼く
- 4
炭酸水を入れ沸騰したら、◎を入れる。
- 5
落し蓋をして中火で15分。
- 6
一度、火を止めたらゆでたまご投入し、少し休ませる。(冷ますことで、味がぐっと染み込む)
- 7
落し蓋をはずし、もう一度煮立たせ、タレを絡めれば、完成です。
コツ・ポイント
骨に沿って切りこみを入れることで味が染み込み、たべやすくなります。
歯が生え変わり中の娘も夢中になってたべてました☆☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19807296