鶏肉のアヒージョ

mikko6
mikko6 @mikkoro

ガーリックの香りが食欲をそそります♡お酒のおつまみやパーティーにぜひ♡
このレシピの生い立ち
スーパーで「鶏肉のアヒージョ風ステーキ」を発見し、おもわず購入!食べてみたら美味しくて♡家でも手軽に作れないかと試行錯誤し、出来たレシピ♡洋食が苦手な主人もこれならOK
忘れないように覚書
※注:にんにくたっぷりなので週末をおススメします笑

鶏肉のアヒージョ

ガーリックの香りが食欲をそそります♡お酒のおつまみやパーティーにぜひ♡
このレシピの生い立ち
スーパーで「鶏肉のアヒージョ風ステーキ」を発見し、おもわず購入!食べてみたら美味しくて♡家でも手軽に作れないかと試行錯誤し、出来たレシピ♡洋食が苦手な主人もこれならOK
忘れないように覚書
※注:にんにくたっぷりなので週末をおススメします笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 鶏もも肉 1枚(250〜300g)
  2. オリーブ 大2
  3. にんにく 2片
  4. ☆トウガラ 1/2本〜
  5. ☆砂糖 小さじ1(約4g)
  6. ☆塩 小さじ1/2(約3g)
  7. 仕上げ用
  8. 塩胡椒、ブラックペッパー、パセリ、ハーブなど 適宜
  9. レモン柑橘類の果汁 お好みで
  10. 鶏肉を海鮮等に代用して作る事も出来ます。その場合は、すべての具材を入れて加熱し、その後オリーブオイルの量を増やしながら味を調整して下さい

作り方

  1. 1

    にんにくは1片をみじんぎり(すりおろしでも◎)、1片はスライスする。唐辛子も小口切りにする

  2. 2

    鶏肉はフォークで穴を開けていく。

  3. 3

    鶏肉を一口サイズに切る。ビニール袋に鶏肉、にんにくのみじん切り、☆を入れて30分以上放置

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れ、スライスしたにんにくを揚げ焼きする。

  5. 5

    にんにくが良い色に揚がったら、オリーブオイルと一緒に容器に取り出す

  6. 6

    フライパンに鶏肉を入れ、中火~強火で皮から焼いていく。

  7. 7

    パリッとしてきたらひっくり返し、弱火にして火を通す。

  8. 8

    器に盛付、工程5のオリーブオイルを回しかけ、スライスしたにんにくや仕上げ用のブラックペッパー、ハーブなどをのせて完成♡

  9. 9

    鶏肉を炒めるときにブロッコリーやきのこを入れても◎
    写真はブロッコリーバージョンです

  10. 10

    レバーでも美味しくできました!ただ、鶏肉の用に皮の脂がないため、オリーブオイルは大4程度入れました

  11. 11

    runa10さんが無臭大蒜を使って作ってくださいました!無臭ならお弁当にも安心とのこと♡勉強になります!有難うございます

コツ・ポイント

工程4でオリーブオイルを取り出すこと。
残ったまま鶏肉を入れると油がはねます。

トッピングはローズマリーやバジルなどもおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikko6
mikko6 @mikkoro
に公開
Instagram→@mikkoro1017 3人(10歳、7歳、4歳)のワーママ♪cookpad本にレシピ多数掲載♪コンテスト受賞♪ 平日→大食い家族の胃を満たすボリューム時短ごはん週末→お家パン屋さん開店♡自分の覚書もかねてレシピ更新中つくれぽ凄く嬉しく拝見しております♡2009年キッチン開設どうぞ宜しくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ