遠足弁当♪目玉焼き&ツナのサンドイッチ

シャア専用料理長 @cook_40055489
遠足におにぎりも良いですが、サンドイッチもテンションあがりますね。ボリューム満点で元気がでます♪
このレシピの生い立ち
「花子とアン」でサンドイッチを食べるシーンがあり、無性に食べたくなり作りました。
遠足や行楽にぴったりだと思います♪
遠足弁当♪目玉焼き&ツナのサンドイッチ
遠足におにぎりも良いですが、サンドイッチもテンションあがりますね。ボリューム満点で元気がでます♪
このレシピの生い立ち
「花子とアン」でサンドイッチを食べるシーンがあり、無性に食べたくなり作りました。
遠足や行楽にぴったりだと思います♪
作り方
- 1
耳付きの食パンを2枚おろしにして、トースターで軽く焦げ目がつく程度に焼き、両面に軽くバターをぬっておきます。
- 2
フライパンで、目玉焼きとベーコンを焼きます。目玉焼きは両面しっかり焼いて火を通して下さい。
- 3
パンにチーズとベーコンを乗せ黒コショウをふります。
- 4
目玉焼きを乗せます。なお、黄身の位置が多少ずれても赤線の方向でカットすれば問題ありません。
- 5
サラダ菜とマヨネーズを乗せて、パンで挟めば、目玉チーズサンドの出来上がり。
- 6
ツナとマヨネーズ、カレー粉をよく混ぜます。マヨネーズの分量は写真を参考にして下さい。
- 7
パンの上にツナをまんべんなく乗せます。但し、パンがべたつくので残った汁はかけないようにして下さい。
- 8
サラダ菜を乗せたら、味付け海苔を乗せて、パンで挟みます。
- 9
海苔ツナサンドは少し汁けがあるので、具を挟み終わったらひっくり返して2~3分おいてからのほうが切りやすいと思います。
- 10
ランチボックスにつめれば出来上がり♪
コツ・ポイント
食パンのスライス方法は以下のレシピを参考にさせて頂きました。感謝♪
レシピID : 18813241
※もちろん、最初からサンドイッチ専用パンでもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レタスたっぷり!目玉焼きサンドイッチ♡ レタスたっぷり!目玉焼きサンドイッチ♡
レタスたっぷりのサンドイッチ!半熟卵とチーズがマッチ!マスタード入りで大人の味!贅沢なサンドイッチでランチや朝ごはんにも ☆R☆☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19807642