ツナと梅干しとみょうがのさっぱり寿司

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
暑さでぐったりした日には、さっぱりとしたものを食したい。ツナの旨味と梅干しの酸味、みょうがの食感を楽しめるさっぱり寿司
このレシピの生い立ち
みょうがの季節。情報番組で高知のみょうがを特集してることもあり、みょうが熱は持続中。前回に続いて購入して、何を作ろうかなーと思ってて、野菜寿司を作ってもいいけど、数が限られるかと思って、刻んで梅干しと合わせたさっぱりとした寿司を作った。旨い
ツナと梅干しとみょうがのさっぱり寿司
暑さでぐったりした日には、さっぱりとしたものを食したい。ツナの旨味と梅干しの酸味、みょうがの食感を楽しめるさっぱり寿司
このレシピの生い立ち
みょうがの季節。情報番組で高知のみょうがを特集してることもあり、みょうが熱は持続中。前回に続いて購入して、何を作ろうかなーと思ってて、野菜寿司を作ってもいいけど、数が限られるかと思って、刻んで梅干しと合わせたさっぱりとした寿司を作った。旨い
作り方
- 1
米を研いで浸水させて、炊く。みょうがを水でさっと洗って、しっかりと水気を拭く。縦半分に切って、斜めに3mmの薄切りにする
- 2
梅干しを半分に種に沿って切って、1cm角に切る。種に付いてる梅肉を包丁でこそげ取る。みょうがと梅干しを合わせる。
- 3
梅酢を入れてあえて、穀物酢、砂糖を入れて混ぜ合わせて、平らにならして汁に漬かってる状態にしておく。
- 4
炊けたご飯に(3)をかけて切るようにして混ぜる。ツナをスープを切って入れて混ぜ合わせる。うちわであおいで艶を出す。
- 5
器に盛り付けて、千切りにした青じそを乗せたら出来上がり♪(青じそを混ぜ込んでも)
似たレシピ
-
-
-
-
-
♪新生姜とミョウガのさっぱり寿司♪ ♪新生姜とミョウガのさっぱり寿司♪
季節の新生姜を使ってミョウガと一緒にサッパリ寿司を作ってみました(^^)/ミョウガのピンクと生姜のピリッと感が最高~♪ Natustyle -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19811822