豚の角煮

母ちゃん!
母ちゃん! @cook_40252557

家にある材料や調味料で手軽に作れて、圧力鍋不要です!焼き色つけたらあとは放置するだけなのにとろっとろで美味しい角煮ができちゃいます!

豚の角煮

家にある材料や調味料で手軽に作れて、圧力鍋不要です!焼き色つけたらあとは放置するだけなのにとろっとろで美味しい角煮ができちゃいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚バラ 300g
  2. ゆで卵 何個でも
  3. 750cc
  4. 500cc
  5. 醤油 大さじ3
  6. みりん 大さじ3
  7. 砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    豚バラを切る
    (煮ると小さくなるから気持ち大きめ)

  2. 2

    鍋に水、酒、豚バラを入れて火にかける

  3. 3

    アクを取りながら60分くらい煮る

  4. 4

    鍋に残りの調味料を入れて弱火〜中火でさらに60分煮る

  5. 5

    ④の途中でゆで卵を入れる
    入れるタイミングはお好みで!

  6. 6

    トロトロになったら完

コツ・ポイント

私はとにかくトロトロにしたいので多めに煮ます
まだ固いかなって思うと水や酒、ほかの調味料も追加してコトコト煮てます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
母ちゃん!
母ちゃん! @cook_40252557
に公開

似たレシピ