枝豆ビシソワーズ★ついでにマッシュポテト

ビシソワーズおいしい!けど作るのめんどくさい。どうせミキサーかける手間があるなら、栄養面考えて他の夏野菜も足しました。
このレシピの生い立ち
じゃがいもが安かったので。最初はビシソワーズだけ作るつもりでしたが、つぶしたじゃがいもを見ていたらマッシュポテトが食べたくなったので、半分はマッシュポテトにしました(*^^*)
枝豆ビシソワーズ★ついでにマッシュポテト
ビシソワーズおいしい!けど作るのめんどくさい。どうせミキサーかける手間があるなら、栄養面考えて他の夏野菜も足しました。
このレシピの生い立ち
じゃがいもが安かったので。最初はビシソワーズだけ作るつもりでしたが、つぶしたじゃがいもを見ていたらマッシュポテトが食べたくなったので、半分はマッシュポテトにしました(*^^*)
作り方
- 1
電子レンジでじゃがいもをやわらかくなるまで皮ごとチンする。(800ワットで6分くらいでしょうか)
- 2
熱いうちに皮をむく。(もちろん最初に皮むきしてチンでも。私は面倒くさいのでいつも皮ごとチンしてます。)熱いので注意。
- 3
鍋に皮をむいたじゃがいもを入れてバター全量を加えてマッシュする。
- 4
バターが溶けたら塩を小さじ0.5、コンソメ全量、牛乳を大さじ3、砂糖小さじ2を入れて、さらになめらかになるようマッシュ。
- 5
マッシュポテト完成!できあがったマッシュポテトは半量取り分けて冷蔵庫で冷まして翌日のつけあわせにどうぞ。
- 6
残り半分のマッシュポテトをビシソワーズにしていきます。マッシュしたじゃがいもの入った鍋に1カップの水を足す。
- 7
殻をとった枝豆も足す。ここでミキサーを使ってポタージュ状にする。
- 8
牛乳500mlと残りの調味料(塩小さじ1、砂糖小さじ1)を加えて火にかける。ひと煮立ちしたら火をとめる。
- 9
冷蔵庫で冷たく冷まして、冷めたらお皿に取り分け、お好みでオリーブオイル、パセリ、オクラをトッピングしたら完成!
コツ・ポイント
冷たいと味を感じづらいので温かいうちに味見をして、気持ち濃い目の味付けで調整して下さい。取り分けたマッシュポテトには、にんにくチューブをちょっと加えてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
マッシュポテトで♪シンプルビシソワーズ マッシュポテトで♪シンプルビシソワーズ
お鍋の中で材料を上から順に加えていくだけの簡単ビシソワーズ。なのにお店の味みたい!お家でレストラン気分を味わって下さい♪ 三倉産業㈱ -
乾燥マッシュポテトでビシソワーズ♪ 乾燥マッシュポテトでビシソワーズ♪
毎日暑いょ!せめて料理は火を使わずにスマートに作って冷製スープを頂きましょう♪普通にじゃがいもでも作れます(*^o^*) 紅茶メロン -
-
-
-
コストコのマッシュポテトでビシソワーズ コストコのマッシュポテトでビシソワーズ
大量に入ってるコストコのマッシュポテトを飽きずに手軽に食べれるレシピ(第2弾w)を考えました。温めても美味しいよ♪ C:Blue -
マッシュポテトでビシソワーズ風スープ マッシュポテトでビシソワーズ風スープ
マッシュポテトを作ったらやっぱり作ってみたくなる冷んやり美味しいビシソワーズ!生クリーム無しであっさりにしてます。ニュークックスタイル
-
-
-
その他のレシピ