ナチュラルパンケーキ(リコッタチーズ)

HandsUp
HandsUp @cook_40250841

家でもキレイなパンケーキが作りたい!
生地に砂糖は使いません。甘さは、トッピングのハチミツや生クリームなどで調整して!
このレシピの生い立ち
色々試して、1番覚えやすい材料量と、甘くない生地を作りたくて。
私のお気に入りの方のレシピ3348744を参考にさせて頂きました。いつも、ありがとうございます!

ナチュラルパンケーキ(リコッタチーズ)

家でもキレイなパンケーキが作りたい!
生地に砂糖は使いません。甘さは、トッピングのハチミツや生クリームなどで調整して!
このレシピの生い立ち
色々試して、1番覚えやすい材料量と、甘くない生地を作りたくて。
私のお気に入りの方のレシピ3348744を参考にさせて頂きました。いつも、ありがとうございます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 卵黄 2個
  2. 牛乳 100ml
  3. リコッタチーズ 150g
  4. 薄力小麦粉 80g
  5. ベーキングパウダー 5g
  6. ・塩 ひとつまみ
  7. 卵白 卵2個分
  8. 生クリーム 適量50ml以下
  9. バター 適量
  10. ハチミツ 適量
  11. 粉砂糖 適量
  12. ミカン缶詰めOK) 適量

作り方

  1. 1

    型使います。
    型がない時はアルミホイルで手作り(事前に4つ作っておく)
    円直径9センチ、高さ3センチ。
    究極なくてもOK

  2. 2

    ・卵白に塩を入れ角ができるまで泡立てておく
    ・生クリームもしっかり泡立てておく
    ・バターを2センチ角で準備しておく

  3. 3

    卵黄と牛乳とリコッタチーズを混ぜ合わせる(リコッタチーズの塊がなるべく小さくなるように)

  4. 4

    薄力小麦粉とベーキングパウダーを振るいにかけ4、5回に分けながら③にさっくりと混ぜ合わせる。

  5. 5

    泡立てておいた卵白を再度角ができるまで泡立て2、3回に分けて、④にさっくりと適当に混ぜ合わせる

  6. 6

    フライパンを温めて、1度火から下ろし、バターを敷きその上に型を置き生地を型の9分目まで流し入れる。

  7. 7

    蓋をし弱火で2分30秒〜3分火を通す。裏返して更に2分30秒火を通す。(裏返す際に生地が溢れても、触れずにそのままで。

  8. 8

    両面焼いたらナイフを使って型から剥がす(型が高温になっているので注意)
    2枚焼けたら皿に重ね、ここからはスピードが勝負!

  9. 9

    ミカンを並べる。生クリームを大さじでサッと乗せる。切っておいたバターをひとかけら乗せる。ハチミツを垂らす。粉砂糖を振る。

  10. 10

    すぐに召し上がってください!

コツ・ポイント

型を作る際は、アルミホイルを何層にも折って硬めに作ることをオススメします。
盛り付けにかける時間は数秒で!生クリームが溶けてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HandsUp
HandsUp @cook_40250841
に公開

似たレシピ