ラザニア-レシピのメイン写真

ラザニア

すとと
すとと @cook_40075992

材料が多く手間がかかりそうに見えますがそうでもないです。しっかり目の味で美味しくできます
このレシピの生い立ち
特になし

ラザニア

材料が多く手間がかかりそうに見えますがそうでもないです。しっかり目の味で美味しくできます
このレシピの生い立ち
特になし

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ミートソース
  2. ひき肉 200g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. キノコ類 適当
  5. 赤ワイン 100cc
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. にんにく 適当
  8. 150cc
  9. トマト缶 1缶
  10. ★ケチャップ 大さじ2
  11. ★ソース 大さじ1
  12. ★砂糖 小さじ2
  13. ★醤油 小さじ1
  14. ★コンソメ 1個
  15. ★ローリエ 1枚
  16. ★塩コショウ 少々
  17. 牛乳 50cc
  18. 粉チーズ 大さじ3
  19. ホワイトソース
  20. 牛乳 500cc
  21. バター 30g
  22. 薄力粉 大さじ4
  23. コンソメ 小さじ1
  24. 塩コショウ 少々
  25. その他
  26. ラザニア生地 一人2枚(大きさによる)
  27. 溶けるチーズ 適当

作り方

  1. 1

    【ミートソース作り】
    オリーブオイルで玉ねぎ、キノコ類、にんにくを炒め、ひき肉を入れて色が変わるまで炒める

  2. 2

    赤ワインを入れて数分煮込みます。赤ワインによっては全体が紫色っぽくなってびっくりしますが大丈夫w取り戻せますw

  3. 3

    ★を加えて、ある程度水分がなくなるまで煮込む

  4. 4

    【ホワイトソース作り】
    フライパンにバターと薄力粉を加え、よく混ぜる

  5. 5

    まとまってきたら牛乳を少し入れて伸ばす。それがまとまってきたらまた牛乳を加えてのばす。を繰り返す

  6. 6

    すべての牛乳を入れて滑らかなソースになったらコンソメと塩コショウを加えて味を整える

  7. 7

    ラザニアをゆでる。生地同士がくっつかないように、お湯の中に少量のオリーブオイル(レシピ外)を入れるとよい

  8. 8

    器にホワイトソース→ミートソースラザニアの順番に重ね、再度はチーズをのせてトースターで焼く

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すとと
すとと @cook_40075992
に公開

似たレシピ