食べたい時に『筍御飯๑◔ܫ◔๑』

noufumama
noufumama @cook_40037476

味付け冷凍保存❉たけのこ❉を使って『春告味❁"(•ө•)"❁たけのこ御飯』

このレシピの生い立ち
今年初挑戦¿(・・)?の冷凍筍

早速、炊き込みにて味わってみました!!

食べたい時に『筍御飯๑◔ܫ◔๑』

味付け冷凍保存❉たけのこ❉を使って『春告味❁"(•ө•)"❁たけのこ御飯』

このレシピの生い立ち
今年初挑戦¿(・・)?の冷凍筍

早速、炊き込みにて味わってみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 保存筍(レシピID : 19815151) 250g
  2. 白だし 25cc
  3. 50cc
  4. 人参(千切り) 適量
  5. 味付き稲荷揚げ 5枚
  6. 白米 3合
  7. もち米 1合

作り方

  1. 1

    冷凍保存しておいた筍、保存袋のまま自然解凍、解けましたらばザルに空けつけ汁は捨てます

  2. 2

    味付き稲荷、これ使ってます、はい、お手軽verです

  3. 3

    汁を絞ってこんな感じで刻みます

  4. 4

    白米、もち米を計りとぎます。酒、白だし、あれば稲荷揚げの搾り汁も加え分量の水分を足します

  5. 5

    味付き稲荷揚げの絞り汁を使わない場合は、適量の砂糖と白だしで少々味付けして下さい。

  6. 6

    具材の筍、人参、味付け揚げを加え『炊き込みモード』で炊飯

  7. 7

    筍・・・
    味が付いてれば冷凍保存ok!!
    初めて冷凍味付け筍使って炊いてみました~♡

  8. 8

    手順は春堀り筍のご飯レシピと同様です

    レシピID : 19750034

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
noufumama
noufumama @cook_40037476
に公開
ぼちぼちインスタ↓❖https://www.instagram.com/kasadosaking/旦那が作る畑の恵みを使っての昭和レシピ、庭の石窯は只今オブジェ化~^^; 移動式窯は養子に♡夫婦で旨いもの探索♪富山の田舎は毎日が冒険!!  料理の基本は"ある物で"&"素材を味わう"そんな"私の日常レシピ"2021/3/15 NHKうまいッでゲンゲビザを紹介され天野君に試食頂きました♡ 
もっと読む

似たレシピ