やみつき!ふわふわひとくちハンバーグ

塩うに。 @cook_40265622
適当な調味料の分量で簡単に作れます。
サイコロステーキの味なのでお弁当に入れても、余りのひき肉でお子様のおやつにも!
このレシピの生い立ち
スーパーで割引されていたひき肉を購入。
当時酷い口内炎があったため、小さなハンバーグを作りました。
やみつき!ふわふわひとくちハンバーグ
適当な調味料の分量で簡単に作れます。
サイコロステーキの味なのでお弁当に入れても、余りのひき肉でお子様のおやつにも!
このレシピの生い立ち
スーパーで割引されていたひき肉を購入。
当時酷い口内炎があったため、小さなハンバーグを作りました。
作り方
- 1
ボウルに✩の材料を入れ、はんぺんが完全にすり潰れる又は、1cm以下程のサイズになり材料と混ざり合うまでこねます。
- 2
熱したフライパンにオリーブオイルをスプーン1杯分程注ぎ、広げます。
- 3
①でこね合わせたひき肉を一口大のサイズに丸め、中心を少し凹ませます。
- 4
オリーブオイルをひいたフライパンに③で出来たものを入れ、弱火で片面を焼きます。
- 5
ここで塩コショウを少々と砂糖を小さじ3分の1を片面だけフライパンにあるハンバーグ全体にまんべんなくまぶします。
- 6
下になっている面に焼き目が付いたら、フライ返しで返します。
- 7
弱火のまフライパンに蓋をし、焼くと言うより蒸すようにします。
- 8
肉の色が全体的に変わり、火が通ったと思ったら火を止め、中心に箸を刺し透明な肉汁が出てきたら完成です。
- 9
お皿に盛るかフライパンのまま鍋敷きに乗せて食卓に出してくさださい٭❀*
- 10
お皿に盛る場合は、フライパンに残った肉汁をハンバーグにかけるとよりジューシーで美味しくなります♪
- 11
コツ・ポイント
調味料の分量は適当で構いません。
オリジナルで味を薄めたり濃くしたり、違う材料を加えてアレンジしても美味しく頂けます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ふわふわジューシーハンバーグ☆ ふわふわジューシーハンバーグ☆
味もさることながら、中から出てくる肉汁が食欲をそそります☆そのままでも、もちろん!余ったらお弁当に入れたり、ドリアに入れたりもできます♪ やつきち -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19814530