いつでもかんたん青豆ごはん〜乾燥豆で

おやさい料理研究所 @cook_40111296
季節に関係なく手に入るのが「乾燥えんどう豆」。戻し時間ゼロで青豆らしい香りのある炊き込みご飯になります。
このレシピの生い立ち
インドのスパイス専門店のオーナーさんに「炊き込みご飯にバツグン!」と教えていただいてつくってみました。
グリンピースごはんが好きなので、いつでも食べられて嬉しい!定番になりました。
作り方
- 1
乾燥えんどう豆は、インド料理の食材屋さんで手に入れました。Amazonや楽天でも手に入ります。
- 2
分量のコメに乾燥えんどう豆をいれて研ぎ分量の水をいれます。酒と塩と昆布を入れて、炊飯器にセットすればOKです。
- 3
戻し時間ゼロだと豆は硬め。夜にセットして朝炊き上がるくらいでやわらかく仕上がります。
コツ・ポイント
塩、酒、昆布はお好みで。わたしはすこし酒が入った炊き込みご飯が好きです。塩は控えめに。
昆布を入れるときは、きもち水多めがよいです。
似たレシピ
-
-
ヨーグルト戻し☆乾燥きのこで炊き込みご飯 ヨーグルト戻し☆乾燥きのこで炊き込みご飯
乾燥きのこをヨーグルトで戻して、きのこの炊き込みご飯を作ってみました。乾燥きのこの旨ダシとヨーグルトの酸味とコクが絶品! ウミダスジャパン -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20231645