セミドライトマトとアンチョビのリゾット

JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu
野菜を細かく刻んで混ぜ、お米と押し麦を加えました。ぷちぷち食感がいい感じです(o^^o)
このレシピの生い立ち
アッサリしたパエリアを作りたくて…押し麦を使ってみました。。
セミドライトマトとアンチョビのリゾット
野菜を細かく刻んで混ぜ、お米と押し麦を加えました。ぷちぷち食感がいい感じです(o^^o)
このレシピの生い立ち
アッサリしたパエリアを作りたくて…押し麦を使ってみました。。
作り方
- 1
ブロッコリーは細かく刻む
玉ねぎはみじん切り - 2
鍋にオイルの半量を熱し、押し麦、米を入れて弱火で2分炒める。
- 3
全体にオイルが馴染んだら白ワインを入れて蓋をし弱火のまま10分加熱する。
- 4
火を止め水分がなくなり押し麦と米がふっくらするまで蓋をしたまま蒸らして別の器に取り出す。
- 5
残りのオイル、玉ねぎ、アンチョビ、セミドライトマトを入れ中火で炒める。
- 6
ブロッコリーと4を加え全体に油がまわるまで炒める。
- 7
水1カップを少しずつ加え、混ぜながら中火で15分炒め、
- 8
パルミジャーノレッジャーノ、塩、こしょうを加えて混ぜ、
- 9
仕上げにイタリアンパセリを飾る。
- 10
出来上がり。
コツ・ポイント
ドライトマトは手作りドライトマトのオイル漬け(レシピID: 20017592)を使ってもok
似たレシピ
-
-
押麦プチプチ☆チーズリゾット 押麦プチプチ☆チーズリゾット
大好きな押麦のプチプチ感がたまらないリゾット。手順は長く感じますが簡単にできますよ♪セロリ感も感じず、おいしくってヘルシー☆ちょっとしたつけ合わせやランチにもお勧めよん♪ がっこいぶり -
-
-
-
-
-
-
-
キノコとミルクのダイエットリゾット キノコとミルクのダイエットリゾット
旬のきのこをた~っぷり使用したリゾット!乾燥こんにゃく米を使うと粘りを抑えられてプチプチとした食感が美味☆ ところてんの伊豆河童
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19826668