和風で洋風な煮豆・さば豆

sattosan @cook_40073423
いつも甘い味付けの煮豆…たまには違う味付けで!冷凍もできるから大助かりなおかずです。
このレシピの生い立ち
大好きなお豆さん、たまには違った味付けで食べたいなと思っていたところ、サバ缶がダイエットにいいらしいと聞き使ってみました。
なんだか中途半端に和風で洋風な煮豆なんですが、これが美味し〜♪
ご飯にもパンにも合うと思うのですが…。
和風で洋風な煮豆・さば豆
いつも甘い味付けの煮豆…たまには違う味付けで!冷凍もできるから大助かりなおかずです。
このレシピの生い立ち
大好きなお豆さん、たまには違った味付けで食べたいなと思っていたところ、サバ缶がダイエットにいいらしいと聞き使ってみました。
なんだか中途半端に和風で洋風な煮豆なんですが、これが美味し〜♪
ご飯にもパンにも合うと思うのですが…。
作り方
- 1
金時豆は水で戻してから、ちょっと硬めに茹で、ザルに取って水を切る。
(ゆで汁は取っておく)
(圧力鍋を使うと早いです) - 2
人参・玉葱・セロリは豆と同じくらいの大きさに刻む。
ニンニクはみじん切り。 - 3
熱した鍋に油をひき、②を入れてしんなりするまで炒める。
- 4
③にサバ缶・トマト缶を汁ごと加える。
①も加える。
全体にヒタヒタくらいの水分量になるように豆のゆで汁を加えて調整する。 - 5
一煮立ちしたら、味を見ながら調味料・スパイス類を加える。
- 6
汁気がなくなり、豆がお好みの状態まで柔らかくなったら出来上がり。
(少し冷ますと味が染み込みます)
コツ・ポイント
・煮すぎると豆が溶けてしまうので、注意して下さい。(圧力鍋を使う場合は特に)
・サバ缶の代わりにベーコンや挽肉などを使うとさらに洋風な味になります。(これも美味しいですよ)
似たレシピ
-
余ったお節♪煮豆(金時豆甘煮)のそぼろ煮 余ったお節♪煮豆(金時豆甘煮)のそぼろ煮
意外なおいしさ♪甘い煮豆をおかずにアレンジ!ごはんとの相性抜群!ほんのり甘いほくほくのお豆は“おいものそぼろ煮”みたい! hisae♪ -
-
-
-
-
基本の煮豆 圧力鍋&量り不使用でお手軽に 基本の煮豆 圧力鍋&量り不使用でお手軽に
手軽に好みの煮豆を作れちゃいます。ちょっと小腹が空いた時、お茶菓子が足りない時にいいですよ。たくさんできるので一回分をラップに包んで冷凍庫へ。食べたい時にチンするだけ♪♪Ohana
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19815090