作り方
- 1
もち米は研いで水に浸けておく(うるかす)
5時間以上 - 2
ザルに上げて水気を切る。
蒸し鍋で普通に食べれるくらいにふかす
約15分くらい - 3
今回使った煮豆はこちら、北海道の親戚から頂きました
- 4
ボウルに移して煮豆を混ぜ合わせる。
煮汁としょう油(お好みで)を入れて混ぜ合わせる。
柔らか目が好みな方は、水を振る。 - 5
もう一度蒸し鍋に戻して5分くらいふかす。
炊飯器に移して保温する
コツ・ポイント
ふかし方は、産直の味つけおこわを参考にして下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
さつまいもと金時豆の簡単炊飯おこわ さつまいもと金時豆の簡単炊飯おこわ
煮豆を使ったほんのり甘めのおこわです☆炊飯器で炊くのでとても簡単!!甘めなので小さなお子さんも喜んで食べてくれますよ♪♪ としちんの嫁
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19383661